キャリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャリー』に投稿された感想・評価

UMA
3.3
全体的に物足りない感。クロエちゃん可愛すぎていじめられっ子に見えない!
Rio
3.2

     「普通になりたい」

サイキック女子の青春ホラー リメイク版

学校でのいじめ、家庭では毒親(ジュリアン・ムーア)とのしんどい生活を送るキャリー(クロエ・モレッツ)が手に入れた制御不能の念…

>>続きを読む

再見

キャリーの現代版。とはいえストーリーは全く同じ。キャストが違う。お母さんがジュリアン・ムーア。これがまた怪演していてすごい女優さん👏しかし、なんと言ってもクロエ・モレッツ。可愛すぎて虐められ…

>>続きを読む

オリジナルのデパルマ版と同じように話は進行し、最大の山場、プロムの惨劇へとなだれ込む。
クロエ・グレース・モレッツは可愛すぎて、いじめられてもリアリティがない。
不気味な母はジュリアン・ムーアだが狂…

>>続きを読む

切ない・・・
終わったあとの無力感は相変わらずでした。

スティーブン・キングの同名小説を1976年に映画化した『キャリー』を、人気と実力ダントツのクロエ・モレッツ主演によるリメイクで、いやがおうに…

>>続きを読む
ゆそ
2.5
私の中での
キャリーはやっぱり76年のなんだよね...

超える必要は全く持って無いけれど
全体的に怖くて不気味で悲しいのは76年。


76年シシーのキャリー役への熱意には感服🥺
ツッコミどころが多いかも
でも超能力シーンは見応えあってよかった!
ところどころ画が良くて、なんというか、映像としては好きだった
黒髪の双子ちゃんがかわいかったなー
し
3.3

見覚えがあったら一回みたことがあったかも
なんで虐められてるんだろ
念力とかカッコよすぎる
イタズラの度が過ぎてる
念力で刃物が母の周囲を覆うのカッコよすぎる
ラスト続きそうな感じあるのに続編ない…

>>続きを読む
これ当時映画館で見て本当に好きで
続編もやるって言ってたのになしになったんだよね確か

血だらけ良かったなぁ
4.0

3度も映画化された(1976年, 2002年, 2013年)のも頷ける内容であり、いつもながらスティーブン・キングという人は、なぜこんなにも分かってるんだろうと、惚れ惚れとしながら観た。

原作小説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事