一言で言えば最高でした。
最初見始めた時は、ホラーって知らないで観たので暗い始まり方で「あ、ハズレかな」と思いましたが、後半の好きな人に誘われ初めてプロムに行くシーンからは一気に惹き込まれました。最…
2022年35本目 1月35本目
キャリー[3.6]
Carrie(2013)
キャリーの境遇がそこまでひどくなかったからか、覚醒してもそんなに?って感じだった。
それなりに見応えはあった。
ーーー…
リブート版で血生臭さパワーアップだよ🍅
序盤のキャリー誕生
実母の寝室での自然分娩が悲惨
いやもう、風呂場の方が後片付け的に絶対良かったよって思う😱
こんな女でも母性愛が勝って、殺されずどうにか成…
バッドエンドなので気持ちが煮え切らないですが、作品としては面白かったです!!!
報われないキャリーが観てて辛かったです。
クロエちゃんは最高でした。
キャリー役がクロエちゃんなので見れたものの、…
十字架のポーズとか、ペンキで良さそうなところをわざわざ豚の血を用意するあたりとか、やたら象徴性の高い描写にちょっと笑ってしまう。後半30分のための前半70分という感じかなと。もちろん前半も大切なんで…
>>続きを読む何かしらで見て鑑賞。
面白かった!スティーブン・キングの中だと1番好みかも。
予告で見たときは、いじめられっ子の超能力復讐劇ホラーみたいな感じだと思ってたけど、そうでもなかった。確かに復讐はしてたけ…
スティーブン・キングのホラー映画。ホラーというより悲しき超能力少女の物語という感じでした。原作はキングの小説であり1976年公開の映画。本作はリメイク版です。
私は原作映画を昔見ていたので、そっち…
『キャリー』2013年リメイク版、全体的なバランスはこちらの方が良いが...
ジュリアンムーアが優勝、あの異常な狂気は怖い、演技が上手すぎて説得力があり過ぎる、傷だらけの体も...あの母親に能力が…