人生の特等席のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『人生の特等席』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ここにいたい、そう思える居場所。
他の誰かがどう言おうとも、大切にしたい。

わかりやすくてあっという間に見終わってしまう映画。

ちょうど父の日に見たので、父娘の愛情の物語で、ハッピーエンドでよかったです。

最初はこんなにも頑固なおじさんがいたら大変だと思いました。

一…

>>続きを読む
贖罪じいさんが出てくるイーストウッドらしい作品。
ジョニーが最後戻ってくる件がよくわからん。

めちゃよい
無骨頑固スカウトマン親父と
弁護士で心に壁を持った娘
元野球選手のライバルチームスカウト

スカウトにおいて
最新のデータ活用ではなく
昔ながらの現場視察、
経験則に基づくスカウト
スイ…

>>続きを読む
コンピュータで管理する時代に移行してきてる世の中ではあるが、長年実際に、足を運んで選手をみてスカウトしてきた主人公の凄さを、エンディングで観れてスッキリした。
親父も娘もヤンチャやな〜

野球のスカウト/ガス/イーストウッド
弁護士の娘/ミッキー/エイミーアダムス
娘6歳で妻亡くしスカウトの旅
目を離した隙に連れ去られ性的虐待
親戚に預け 高校から寄宿舎
娘を想う父親の気持ちは通じて…

>>続きを読む
レッドソックスの後に指名先を変更できたり素人がマウンド上がれたり色々無理があるけどそれでも好き
運良く見つけられ強引にラストに持っていったかんじ。
こんな出来のいい娘がいるだけで最初から幸せじゃん、と思ってしまう。

久しぶりのイーストウッド。
といっても彼の監督作品ではなく出演作品。

そこまで深みはないけど、ほっこりさせられるお話でした。


口の悪い頑固ジジイの役やらせたら右に出る者無し!流石イーストウッド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事