ドリームハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ドリームハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ダニエルクレイグが画面に出てくると緊張感があるんだけど、今作は「007って休日はこんな感じなのか…」みたいな目線で見てしまったw

主人公のウィル(ダニエル・クレイグ)は出版社を辞め、家族のために郊…

>>続きを読む

幻でも幻覚でも何でもいいよ
会えるならそれが私にとっての現実だ

執筆活動に専念するため、出版社を辞めたウィルは、妻子と共に手に入れたマイホームで幸せな生活を送っていた。だがある時、その家でかつて一家惨殺事件が起きたことが明らかになり、周囲に怪しい人影が出没し始め…

>>続きを読む
今年最初の映画
最初のオチはありきたりなオチで最初の方で読めていたが、さらにどんでん返しとなるオチが2段構えで用意されていてそれは読めなかったので面白かった
途中まではすごく好きな展開。
が、ラストは個人的にはうーん。。
幽霊に人違いかぁ。。
面白かった
どんでん返し系のやつ
全体的に静かな映画。ラストでほォ〜ンとなった
確かにドリームハウスだわ

エイテンテンの名前の由来にちょっとついていけなかったけど、、、
久しぶりのサスペンスでより新鮮に感じたのかめちゃくちゃ面白かった
早い段階でネタバレして、これからどうなるんだろうと思っての真実が明か…

>>続きを読む
燃え盛る家になぜ戻るのよ?家族に別れを告げるのと本を書くためのネタ帳の回収ね。

“あの日必死に犯人から家族を守った。”
それが真実でよかった。

ウィルが仕事辞めて帰ってきて家族みんな大喜び!のシーンを先に見てたから、タイミング……ってなったし、なにより家族3人が殺された理由が…

>>続きを読む
あんまりはっきり覚えてないけどシャッターアイランド的な感じの作品(だった記憶)

家族愛的な感動もので評価高そうだけど、精神異常系は何でも通っちゃうから微妙

あなたにおすすめの記事