ドリームハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『ドリームハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末


中盤で突如まあまあでかいタネ明かしが来てびっくり笑
面白かったけど、幻覚だと思ってのが、最後に幽霊みたいな扱いになってあれ…?とはなる

ふと見つけたダニエル・クレイグ主演作

こういうのがあると映画はホント止められない。
もっと話題になってても良いんじゃないかな。


< 悲哀 >だったなぁ、と...
物語のフックは有りがちな展開だ…

>>続きを読む

小説家になるべく仕事を辞めた夫(ウィル・エイテンテン)、そしてとある家に引っ越して来た家族。
引っ越して来た家の元の住人の父親が殺人鬼で、一家皆殺しにしたとか。
その名も『ピーターウォード』。

怪…

>>続きを読む

サラリーマンから作家への転職を機に郊外に家を買い引っ越してきた家族。
優しい父親に美しい母親、まだ幼い2人の可愛い娘。幸せいっぱいの日々のスタート。しかし、その家はかつて起こった凄惨な殺人事件の現場…

>>続きを読む

ダニエルクレイグが画面に出てくると緊張感があるんだけど、今作は「007って休日はこんな感じなのか…」みたいな目線で見てしまったw

主人公のウィル(ダニエル・クレイグ)は出版社を辞め、家族のために郊…

>>続きを読む

幻でも幻覚でも何でもいいよ
会えるならそれが私にとっての現実だ

執筆活動に専念するため、出版社を辞めたウィルは、妻子と共に手に入れたマイホームで幸せな生活を送っていた。だがある時、その家でかつて一家惨殺事件が起きたことが明らかになり、周囲に怪しい人影が出没し始め…

>>続きを読む
今年最初の映画
最初のオチはありきたりなオチで最初の方で読めていたが、さらにどんでん返しとなるオチが2段構えで用意されていてそれは読めなかったので面白かった
途中まではすごく好きな展開。
が、ラストは個人的にはうーん。。
幽霊に人違いかぁ。。
面白かった
どんでん返し系のやつ
全体的に静かな映画。ラストでほォ〜ンとなった
確かにドリームハウスだわ

あなたにおすすめの記事