砂漠でサーモン・フィッシングの作品情報・感想・評価・動画配信

砂漠でサーモン・フィッシング2011年製作の映画)

Salmon Fishing in the Yemen

上映日:2012年12月08日

製作国:

上映時間:108分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 鮭でほっこり感動
  • 素敵な人との出会いや、必要としてくれる人達との出会いによって、自然と力が湧いてくる。
  • シャイフの人柄がこの映画の良さ。
  • 仕事パートとプライベートパートがいい具合にあってよかった
  • 勇気と希望がもらえる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『砂漠でサーモン・フィッシング』に投稿された感想・評価

3.5

久方ぶりに再視聴。原作小説も読んでおり、とてもよかったので期待して観た記憶はある。
カタブツ魚類博士と有能なビジネスウーマンが荒唐無稽なプロジェクトをきっかけに出会い、双方パートナーがいながらもお互…

>>続きを読む
odasu
3.0

この映画のいいところは、何より、景色の綺麗さ。釣りのシーンも砂漠のシーンも自然の映像があまりにも綺麗すぎて、一時停止した。個人的にユアンマクレガーやっぱり好きだなぁと思った。でも、年取ったなぁとも思…

>>続きを読む
かな
4.0

いろんなことに一区切りがついたので久しぶりに映画を観てみることにしました。
タイトルに頭の中ではてなマークを浮かべながら観ていました。砂漠でサーモンフィッシングとか不可能でしょ!?と。この映画ではそ…

>>続きを読む
のら
3.7
ユアンはちょっと周りから振り回されるような役はまるよね。
割と好き。
mito
3.2

プロジェクトを進める序盤やイエメン現地での話はテンポ良い演出も光りとても面白い。
けど、主役達の人間ドラマに入った途端に全く説得力が無くなり、面白くない。割と本気で観るのが辛かった。

それこそあれ…

>>続きを読む
『砂漠でサーモン・フィッシング』という特異なタイトルから、どんな比喩表現なんだろうと思い鑑賞。するとそのまんま、河がない乾いた砂漠で鮭釣りをしようとするドラマだったことに驚いた。
Taul
3.0
ユアン・マクレガーとエミリー・ブラントで期待する感じと違って、ハルストレムの外した語り口が面白かった。批評的だが優しいユーモア。
過去記録

あなたにおすすめの記事