砂漠でサーモン・フィッシングに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『砂漠でサーモン・フィッシング』に投稿された感想・評価

mito
3.2

プロジェクトを進める序盤やイエメン現地での話はテンポ良い演出も光りとても面白い。
けど、主役達の人間ドラマに入った途端に全く説得力が無くなり、面白くない。割と本気で観るのが辛かった。

それこそあれ…

>>続きを読む
『砂漠でサーモン・フィッシング』という特異なタイトルから、どんな比喩表現なんだろうと思い鑑賞。するとそのまんま、河がない乾いた砂漠で鮭釣りをしようとするドラマだったことに驚いた。
オビ=ワンのフォースでは川の氾濫は止めれなかったみたいです。

エミリー・ブラント良きでした。
キャリアウーマンっぽい役もどハマりしますね。

このレビューはネタバレを含みます

戦争生き抜いて帰ってきたのに彼女の気持ちが他の人に向いてるとか辛すぎないか?に気持ち持っていかれた
3.4

中盤までの、無理難題なプロジェクトにああでもない、こうでもないと奮闘してるところは、けっこうワクワクしながら観てたんやけども、
砂漠に作られた川付近でのテント生活になってからちょっとだれちゃったかな…

>>続きを読む
3.5

過去視聴メモその225。

砂漠で釣りがしたいというイエメン王族の無茶振りを受けてしまった水産学者のアルフレッド。それは、いつの間にか政府も絡んだ一大プロジェクトに🎣

聞くからに無茶過ぎるミッショ…

>>続きを読む
ウタ
3.4

本当にお金持ちは、お金の使い方も違う。心儀も本物。博士と石油王の関係って好きだなぁ。周りを岩で固められていたから、そこまで砂漠でサーモンフィッシングという感じはしなかった。ラブ要素の揺らぎはなくても…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

軍人の彼がちょっと不憫な気もするが。

なんやかんやで未来が明るそうなエンディングで良かった。

2025年(4)
4.0
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!
あるあると言える日が来るかどうかは、科学者とチームの信心にかかっている…
DNAに刻まれた故郷を信じて遡上する養殖鮭のように
あなたはきっと私のもとに戻ってくる。
サーモンは向きを変えて遡上しはじめた。いずれもDNAなんだとさ。

あなたにおすすめの記事