パフューム ある人殺しの物語のネタバレレビュー・内容・結末

『パフューム ある人殺しの物語』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像、音楽、雰囲気すべて好みでめっちゃ見入ってしまった。なんかわからへんけど惹きつけられたしすごい魅力がある映画やなって思った。

う〜わこいつやっばって思いながら、香水の完成が近づくにつれてワクワ…

>>続きを読む

映像のつくりが好きな作品でした。
ジャンが色々な香りを自身の中に蒐集しようと香りを嗅ぐシーンでそのものに焦点をあてて、ぱっぱっと切り替わっていく感じが好き。マクロや単焦点レンズを結構多用して作られて…

>>続きを読む

とてもおもしろかった。今までにはない視点での物語で興味深い。主人公の自己中心的な悲しみからの死も含め、より詳しく読み解くために本を読みたいなと思った。 
あと、いい匂いだけにフォーカスできるのすごい…

>>続きを読む

2回目見ちまった〜〜〜😫😫
グルヌイユ、ただ普通に、人並みに愛されたかっただけなのか、と思うと何とも言い難い感情になる。
1人目、殺したかったわけじゃないんだよな、きっと。香りがきっかけだったかもし…

>>続きを読む
面白かった。

最後の処刑シーン。普通の人にはもう戻ることが出来ないと悟っての涙だったのか。。

何者かになりたかったグルヌイユは、結局最後の一滴のように誰にも気ずかれずに、死んでいった。

原作は読了済み。はしょってはいるものの結構忠実だと思う。ターゲットとなる女性たちが処女設定だったので小説のほうがもっと幼かったけれど。映像が美しかった。でも映像で観ると、あの死刑になりそこねるシーン…

>>続きを読む

こういうのほんと好き〜!激おもろ!
美女が出てくるのもたまらんし、躊躇ない感じもすき!
最後の主人公あれどうなったんかよく分からんけど、その終わり方も含めて好きな作品になった!
主人公は結局愛された…

>>続きを読む

途中まで好みで面白いな〜と思っていたのに。最後のファンタジー全開展開で一気に没入していた世界観から戻された感覚。
世界観の再現もとても良かったと思うんだけどな。なんでこんな展開になってしまったのか。…

>>続きを読む
そのラストの裏切り方は卑怯すぎるww

同時乱行の人数でギネス狙ってる?

女の子をロウで固めて香水にするなんて本当に頭おかしくてそこは好き。俳優さんもかっこいいし、好きそうではあったけどもうちょっと可愛げ(人間臭さ)があるサイコパスの方が私はやっぱり好きだなって思いました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事