ベニスに死すの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 映像美が圧倒的に美しい
  • マーラーの音楽が陶酔感を誘う
  • 美少年の容姿が魅力的である
  • 愛を追い求める老作曲家の姿が印象的
  • 現実と理想の愛の描写が心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベニスに死す』に投稿された感想・評価

mim
3.6

10年近く観ようと思っていたのに観てなかった作品
今月ビョルン・アンドレセンが亡くなったとのことで鑑賞

作中ではタージオとの関わっている描写は全然ない
ただひたすらに彼の美しさに惚れている

若き…

>>続きを読む
3.3
二度目。世界で1番美しい少年。
まさか過ぎてミッドサマーで震えた。

2016/7/26DVD
3.2
ひとりの芸術家の終わりの映画
美少年に恋をしたというより、
自分の芸術の理想の具現化として恋をしたんだなぁ
3.6

美少年の姿かたちより、おじさんの最後のあがきの方が主役だったなー
執拗に少年にズームインする前半は気持ち悪いの方が勝ってたけど、疫病流行りだしてから面白くなってきた。これだけおじさんが思いを寄せてい…

>>続きを読む

美少年好き界隈で有名なやつ、せっかくなので観てみようと思って学生の時見た記憶。
話題になってるから面白いんかと思ったら話自体は全然刺さらず、ぬるい時間が過ぎて、
なんでこんなに評価を、、、?となった…

>>続きを読む
shiho
4.2

ラストの海辺の美しさ。空のあわい、水面の煌めき、カメラ、タッジオ。美しいというただそれだけに涙したのは初めてかもしれない。

人々の装いがみんな素敵。この映画に出てくる帽子を被りたい。花とリボンで飾…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ショタコンおじさん、ベニスに死す

おじさんは流行病で死んだのか。持病があったのか

ビョルン・アンドレセンが亡くなったので拝見した。
ドキュメンタリー見てからみたので、可哀想だった
mume
-
このレビューはネタバレを含みます

何年か前に初めて見た
当時は魅せられ心奪われた者の物悲しくも幸せな?末路みたいな感想と少年は真に美しかった
ミッドサマーで再度見た時もまた格好良く美しいと思ったし、生きていてくれてよかった!と心底思…

>>続きを読む
り
-

後付けの美しさを纏って騒々しく存在する女性たち
一方で、物憂げな静かな表情を浮かべたまま、罪のない自然の美しさを持ったタジオ
ナチュラルで、横柄ともいえるほど着飾らず自然な態度のまま

完璧で造形に…

>>続きを読む
さや
-

ビョルン・アンドレセン、亡くなってしまったのね⋯。
はるか昔に名作と聞いて、タイトルだけは知っていて、まぁ、一度くらいは、いつか観ないとな、なんて思っていたところ、たまたまUNEXTで見つけて昨夜ダ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事