最初こそどっちがどっちかわからなくなったり、揺り戻しが頻繁で混乱したりもしたけれど、やがてすんなり入ってきて世紀の大恋愛にのめり込ませる、これはいい映画だよ。
英国王室の恋愛はとても良かった。元夫…
格調高い音楽と洗練された映像はとても綺麗。ただ、現代パートが長くて退屈だったし、気になっているのはウォリスとエドワードの馴れ初めや関係の変化なので、そこをもう少し掘り下げて欲しかったかな。
世紀の恋…
現代の女性がハッピーエンドでよかった
王位を棄てて彼女との人生を選ぶエドワード
なんてロマンティックな恋物語
実際はウォリスの叩かれようはすごそう。
オノヨーコも魔女なり何なり叩かれてたようやし…
号外/
「男で暴力振るう奴ならさっさと逃げて新しい男作りなさい」
それを『時系』を挿れることによって
【男は自分勝手傲慢我儘暴力を振るう者なの(子供も大っ嫌い!!)】
という不可逆なルー…
タイトルが誤解を招く。
この映画はタイトルからウォリスとエドワードの恋愛を中心に描いているものと先入観をもって見始めてしまうけど、違う。
主人公はウォーリーという夫との関係と不妊に悩み傷付いている…
20世紀最大のスキャンダルとして余りにも有名な、英国王エドワード8世とアメリカ人女性ウォリス・シンプソンとの実話を軸に、現代のアメリカ人女性ウォリーの結婚、恋愛を絡めながら…というか、絡めてるうち…
>>続きを読む「夫とうまくいかなくいときになんか自分を好きになってくれて超優しくて、元エリートでインテリだけど落ちぶれてロシアからやってきた警備員のオスカー・アイザック」という設定もりもりな人が出てくるんですけど…
>>続きを読む再登録。
衣装や小物がおしゃれです。ウォリスの髪型も可愛かった。
英国王のスピーチと合わせて鑑賞すると、お互いのストーリーがわかりやすいかなと思います。
愛に生きる為に王冠を置いたエドワードだけど、…
(C)2011 W.E. COMMISSIONING COMPANY LIMITED.ALL RIGHTS RESERVED.