レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大好き。ミュージカル映画の中で1番好き。
歌の曲調、歌詞、テンポ、俳優の歌声全てが好き。さすがヒュー・ジャックマンはミュージカル俳優の王。アンハサウェイの貧しく切ない女性を演じる姿に見入った。コゼッ…

>>続きを読む

はい好き〜。もういいって分かって見る映画の安心感と、期待を裏切らない面白さ、大好き。ありがとう。
98年版を先に観といて正解。どっちもいいけど、さらにいい。
ファンテーヌのが初めて身売りする時の表情…

>>続きを読む

この時代に生まれなくて良かった

時代を変えるには人が死ななきゃいけない
それがあったからこその今だと
今の時代をゆるく生きている自分に喝がはいる

あと1回目の視聴で気づかなかったけど、誰一人喋っ…

>>続きを読む

歌が強すぎるなこの映画、歌だけで愛せる
てかずっと歌ってるやん、挿入歌とかのレベルじゃないぞ

ミュージカルあるあるだけど物語は至極単純だわ
当時の情勢のせいで全体的に貧しいフランスってのがあって、…

>>続きを読む

哀れな男の人生を変えたのは、愛。


ガチガチのミュージカル、映画館で観たかった作品。職務と正義を盲信した結果、自分の矛盾に耐えられなくなったラッセルクロウに案外感情移入できた。文字通り愛に生きる世…

>>続きを読む
ミュージカルを観に行く予定なので視聴

死生観のことを考えさせられたわ。救われた命だからこそ誰かのために必死になれるんだろうな。

エポニーヌが可哀想すぎて辛い

ずっと気になっていて、タイミングがあったから見てみた。面白かったけれど、ハッピーエンドが大好きな私からしたら物語の最初の方から出ていた登場人物で最後生き残ったのがだったの5人ほどで少し寂しかった。

>>続きを読む

1:音楽:★★★★★
本作は、ミュージカル映画であり、音楽が重要な役割を果たしています。物語に合わせた劇中歌が多く、美しいメロディーや感動的な歌詞が印象的です。

2:キャスト:★★★★★
本作には…

>>続きを読む

アンハサウェイって
ずっと変わらない
鑑賞後、ジーンと長い感動に浸りました。
初めての感覚でした。
セリフもほぼ歌で成立するような、本物のミュージカル映画は初めてでした。
少し冗長にも感じましたが、どのシーンも魅力的でした。

あなたにおすすめの記事

似ている作品