レ・ミゼラブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『レ・ミゼラブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作が好きで視聴、ここまでミュージカル味が強い映画は初めてだけど、映像の綺麗さ、歌の素晴らしさ、とくにエポニーヌが原作の悪ガキと違い恋に悩む切ない少女で、原作で嫌いなキャラだったエポニーヌがこの映画…

>>続きを読む

私の映画人生の中で最も大きいと言ってもいいかもしれない作品。
学校の演劇で見て感動してそこから原作を見るっていうトリッキーな事をしてしまったけど。
内容も大好きだし歌も大好き。泣くところが沢山あって…

>>続きを読む

アンハサウェイの演技力が凄すぎて、アンハサウェイが出てくる場面のほとんどで泣きそうになった
ヒュー・ジャックマンもかっこよかった、可哀想な人生だったけど、最後は報われたのかな…?ハッピーエンドとは言…

>>続きを読む

わあー最高!!!
すごいなあ!最初から最後までずっと歌ってるー!!
こういう見せ方があるのかあ!初めてみた!
劇中全体も歌のように止めどない展開で!重要なシーンはもちろん何気ないシークエンスも歌い上…

>>続きを読む

ミュージカル系の映画は個人的に好きなのでずっと気になっていた。

ほとんどの会話がミュージカル調で好き嫌いはあるかもしれないがとても面白かった。

Les Misérablesは名前は何となく聞いた…

>>続きを読む

まさかの全ミュージカル。
「打て!」とか「どけ!」は普通に話すけど、それ以外ほぼ99%会話も全てミュージカル。すごい。
歌なので、1人でも今のお気持ちやこれからどうするとかも全て分かる。
下手すれば…

>>続きを読む

小説版を読破してはいたこともあり、腰が重かったが気分的にミュージカル映画を観たい!と思ったので鑑賞。

キャストの歌唱力が想像を遥かに上回っており楽曲も良いものばかり。
ストーリーは知っているはずな…

>>続きを読む

ネトフリで期間終了だったから駆け込み視聴!
ずっと観たかったけど内容が内容だけに避けていた。

昔児童書で読んだことがあったのでストーリーは分かっていたけど、今回は主人公以外の人物に感情移入しがちだ…

>>続きを読む

ミュージカル映画は苦手なんだけど、有名な作品だし、1度はと。
やっぱり苦手分野ではあるけれど、最後まで見ると作品を満たすあの音楽たちにやられる。
『Do You Hear the People Si…

>>続きを読む

僕はミュージカル映画が好きですが、この作品は自分の思っているミュージカル映画とは全く別物でした。

演技力など全てを持って最高峰の作品ですが、作中の何もかもが歌で構成されていて、あまり内容が入ってこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品