スタードライバー THE MOVIEの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スタードライバー THE MOVIE』に投稿された感想・評価

150分でわからないスタードライバー
1話だけは完璧な完成度だったのを思い出した。ジークアクスの12000倍は面白い。1話だけ

イケメンとヘンタイ仮面集団のロボットバトルの話

TVシリーズ未視聴なのでついて行けない…
雑な総集編って感じ

やたら歌が多いのとだいたい主人公の熱血で解決するスーパーロボット系のノリが好きになれ…

>>続きを読む
が
3.7
TVシリーズの総集編&補完。2時間半の尺だから日常シーンとか変身シーンがカットされていたのが残念だったけど、後日談が少し追加されていて個人的には良かった。
TVシリーズの総集編だからこれだけ見ればとりあえず話が分かるようになってる。

冒頭の新規パートがかっこいい。中村豊はいつも最高だな。
3.2

スタードライバーの総集編映画。冒頭とエンドロールにだけ追加映像があるが、本編は全25話を150分に纏めたモノだ。

ロボットアニメ冬の時代と言われて久しいが、10年代で完全新規のロボット元はやはり嬉…

>>続きを読む
ユウ
1.4
「何が綺羅星だよ馬鹿馬鹿しい!」なんて言わずに見てみては。
けれどテレビ版を全制覇した人には少し物足りないかも。
5loth
3.0
これはこれでいいんですけどね。映画的な表現を持った映像を集めたら、映画になるわけでもないんだなー。OPが一番あがったわ。奇妙な設定に置き換えても、溢れてくるくらい青春そのもののことだったなー。
eim
3.5
TVシリーズを見直した直後に視聴。
これ単体だと正直わけわからん作品でしかない‪……‬。
でも良い青春群像劇であることの再確認はできたかな。
3.5

新規カットは序盤だけの総集編。
削りに削った150分。映画としては長いが、この作品の全てを知るには短い。

中二病全開の気持ちいいほどの設定。
美少年。美少女。三角関係。巫女。人妻女子高生。ガラス越…

>>続きを読む
新規が最初の10分だけでそれ以外はTV版の総集編なのがガッカリ

あなたにおすすめの記事