コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)の作品情報・感想・評価・動画配信

『コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)』に投稿された感想・評価

4.0
中学生で見てたらぶっ飛んでたと思う。クランプとサンライズ。いいな。
あ
4.3
アニメ版のシーンがカットされて展開が早いから、初見向けではなさそう
新しいシーンが追加されててよかった
3.5
やはりルルーシュは名作ではあるが、
映画よりもアニメ作品のほうがリアタイもしていたし、
思い入れがある。
めちゃくちゃスッキリ纏められて居ました。
スパロボをやるに当たって縦軸の復習にはちょうど良かったです。
このレビューはネタバレを含みます

CLAMPのクセ強な画風どこ行った!?つい昨日までアニメ版を見てたから作画が丸くなりすぎててビックリ
相変わらずタマキが小物すぎて好きくなれない…

話分かってるから問題ないけど、ちょっと端折りすぎ…

>>続きを読む

バカ映画の後は啓蒙の高い作品でバランスを取りましょうね〜

ここから拗れに拗れていくことが分かっていると序盤から思うところがあるな


人はァ!平等ではないことを少年ワイに教えてくれたメガラッパニキ…

>>続きを読む
2回目:2024年5月31日(金) シネマート新宿 『コードギアス 反逆のルルーシュ』 【劇場3部作「ブーストサウンド」一挙オールナイト上映】

石丸伸二=ルルーシュという舐めた説が爆誕した故、見返すには丁度いい総集編。
服従能力と知略で大国にケンカ売る血みどろストーリーに、手書きの味わい深い戦闘シーンが加わった不朽の名作。
ランスロット出撃…

>>続きを読む

〈かつて日本と呼ばれた地は、ブリタニア帝国によって支配されている。捨てられたブリタニアの元皇子:ルルーシュは反体制によるテロに遭遇したことをきっかけに、超能力 ギアス を授かる…
帝国への復讐、そし…

>>続きを読む
最後らへんは少し改変があった、本編を見た人の振り返り用的な感じ、復活のルルーシュ見るためにみてる感じ

あなたにおすすめの記事

似ている作品