マルコヴィッチの独特な
胡散臭さが本当に似合う
ハンクス親子もエミリーもかわいい
トロイの語りをメインに進んでいくのだが
父親であるゲイブルとの関係性をとっても
バック・ハワードとの関係をとっても…
ふわっとした主人公トロイ(コリン・ハンクス)のふわふわした内容でしたが、
落ち目のマジシャン、グレート・バック・ハワードさん演じるジョン・マルコヴィッチさんが怒ったりショーを披露している姿を見るのは…
昔は活躍したマジシャンであり超能力者のハワード。
ところが最近は地方興行のみで食い継いでいる状態。
そんな彼にアシスタントとして、目標を持てずにいる男が付くことに。
始まりはずいぶんと安っぽいドラ…
邦題がウンコ過ぎるけど中身は楽しく優しい魔法のお話♪
The Amazing Kreskin
という実在のメンタリストがモデルなのだそう!
原題:The Great Buck Howard
この…
法科大学をやめて、メンタリストっていうか落ち目の芸人ジョン・ハワード(ジョン・マルコヴィッチ)の付き人になった青年のストーリー、ってこれ絶対おもしろいやつだ!
ストーリーはさくさく進むし主人公がうま…
特にこれと言って夢がない青年が、往年のメンタリストであるハワードのマネージャーに就く話。
トム・ハンクス製作の元、息子のコリン・ハンクスが出演した事でも話題を呼ぶ。
親に言われるがままに法律学校…
マルコヴィッチを観ると
どーしてもあの映画を思い出してしまう。
そこに戻るというか…
なんというかw
それだけインパクトがあったんですね🤣
『マルコヴィッチの穴』
一度私も通ってみたい❗️w
…
憎めないマジックおやじ。
モデルとなった人物がいるそうで、劇中シーンにもあるように、トリックがなかなか見つからなかったそうだ。
となるとすごいマジシャンだと思うのだけど、エンタメ業界は浮き沈みが…