フライトの作品情報・感想・評価・動画配信

フライト2012年製作の映画)

Flight

上映日:2013年03月01日

製作国:

上映時間:138分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • フライト中の機体トラブルからの不時着までのシーンはハラハラドキドキ
  • 英雄としての素顔を明かしていくストーリー展開が面白かった
  • デンゼル・ワシントンの演技が素晴らしかった
  • アルコール依存症による思考の歪みの怖さが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フライト』に投稿された感想・評価

飛行機事故関連の映画で続けます

草原への不時着を試みるものの何名かの犠牲者を出してしまった機長の心の葛藤とその後の事故調査がお話の軸になっています。
不意に操縦不能に見舞われた旅客機にはその機体そ…

>>続きを読む
プライムビデオ鑑賞。酒に依存してる姿はリアルに感じれたし、人ごとじゃないよなって思う。

ハドソン川の奇跡と似た様な構造のお話ですが、一番違うのは主人公のクズ具合でした…

ハドソン川の奇跡を先に観た、という順番が悪かったんですが、特に前半の主人公がとる無責任な行動にどうしても気持ちが乗…

>>続きを読む
ToruT
3.8
シャブ中、アル中のベテランパイロットをデンゼルワシントンが好演してます。
最悪の墜落事故を回避した事により一躍ヒーローとなる主人公がその後は・・
まぁ、飲んだら乗るなって事ね。
一筋縄では行かない問題提起な作品に唸る。

だって、誰しも、何かしら依存してるでしょ?

最後の質問、彼は何て答えたのかって想像するの楽しい。
25.07.27:U-NEXT。
このレビューはネタバレを含みます

前半は良かったが、後半がとにかくつまらなかった
ただただ酒クズがくずくずしてるのを見せられてもなんも楽しくない
終わり方も非常にアメリカ的な倫理観で雑で、嫌になった
ハドソン川の奇跡と似たような映画…

>>続きを読む
conan
3.7
このレビューはネタバレを含みます

『ハドソン川の奇跡』のように、英雄視された人物の疑いが晴れる作品かと思ったら、まさかのアル中映画。

公聴会の前夜。施錠ミスで軋む扉の音、なぜか空いている窓と風に揺れるカーテン、夜空を飛ぶ航空機、後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事