スペイン製の近未来SFファンタジー。
内容は知ってたけど、改めて1から見直してみた。自分ではかなり好きな部類の作品でした。
自律型ロボットと言えば日本ならまず手塚治虫の生み出した「鉄腕アトム」を…
スペインのSF映画。現代のような生活なのに端末や人型ロボット、ペットロボットが発達した未来のお話。美少女とロボットは、日本オタクマニアの特権かと思ったらスペインにもいた。感心するのは、端末の部分です…
>>続きを読む近未来の世界で、ロボットが人間との日常生活に溶け込んでいる状態。
ロボット科学者のアレックスが故郷に帰って研究に打ち込む日々の中で、兄とかつての恋人が結婚してできた娘のエヴァと出会う。
ある種のミ…
アンドロイドは夢を見る。
なんとなく惜しい。
キラリと光る物はある。
人工知能のアイデアも風景の美しさも良い部分はあったのに、散漫なストーリーになってしまった。
オチも読めてしまうが、そこに行き…
数年前に中古で買ったのを最近思い出したのでようやく初鑑賞。
雰囲気がいい感じの映画で気に入った。
最初の方のちょっと孤独を感じるところが好き。
ロボットのデザインや動きに違和感なくて自然で本当にこ…