Callingに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『Calling』に投稿された感想・評価

Collin
1.3
分かんない。自分が未熟なのか内容がスカスカなのか。いや、自分の価値観と一致してるから何も感じなかったんだな
1.2
胸糞系?いたたまれない系?が邦画では流行りなのか

やり方はいくらでもあるのにな~とツッコミいれたくなる
なので気分の良くない余韻を残すためにワザとなのだろう
逆にその狙いに冷める
2.0

愛について考える

私は愛されるより愛する方が得意

夏が大好きなのにこの映画の夏はなんか嫌だな。 トイレ掃除のバイトで心の病の妻を支える。援助は受けない。殺そうとして失敗する
これが愛なんだねえ〜…

>>続きを読む
2.0
「狙いすぎてやっちまった邦画」という感は否めない
その点では自分の感性とは合わない作品

ただし、端々で良いと思う点はあり
・セリフが無い
・音楽が良い
・一瞬映るまともな時の画(での今との対比)
1.5

セリフを発しないという、リュック・ベッソン『最後の戦い』的な映画。

セリフを発しないことになんの裏付けもなく、たまたま「セリフを発しなかった」と言わんばかりだ。

何故か、オフの音声では電話などの…

>>続きを読む

娯楽映画ではない作品は観たあとに何が残るかが大事だと思うのだが、この作品は残念ながら何も残らなかった。

精神を病んだ妻と、その妻を愛する夫。彼らの日常を描く。

敢えて、そうしているのかも知れない…

>>続きを読む
1.6
精神を病んだ妻を愛し続ける葛藤を描いてるが、その背景の説明不足が否めず感情移入しずらい。説明が足りず、個々の感性でとらえる映画なんだろうが、もうちょっとそれがわかるカットをはさんでほしかった。

あなたにおすすめの記事