フリーランサー NY捜査線の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『フリーランサー NY捜査線』に投稿された感想・評価

汚職と非行に立ち向かう正義感溢れる黒人警官を主人公にしたビバリーヒルズコップのシリアス版みたいな映画。3人新人警官が、3人のベテラン警官から別々の教えを受けるという独特の構図が良い。ベテラン警官はみ…

>>続きを読む
Minato

Minatoの感想・評価

2.8

ロバートデニーロと50セントが出演してるということで期待してみたけど微妙だった

悪いことをしてきた仲良し3人が警察になって内部が腐敗しきってることを知って〜みたいな感じ

まず3人のそれぞれの専属…

>>続きを読む

アマプラにデニーロ出演と出てたので、飛びついたけど。ちょっと微妙な役。

警察学校こんなに腐敗してたら、いったい何を信じればいいのか。……でも、意外と本当にありそうな気もする。

話の後、どうなるの…

>>続きを読む
pon

ponの感想・評価

3.2

Amazonのジャケット写真ではロバートデ・ニーロしか写ってなかったからてっきり主役と思ったら、50centが主役だったのね。

悪ガキ三人が警官になり、警官=正義だと思っていたら、そこは真逆の腐敗…

>>続きを読む
Violette

Violetteの感想・評価

2.7
腐敗しきってる。

デニーロの役がちょっとまぬけ。

音楽がかっこよかった。
なんかモヤモヤ。
新人なのに?すぐに悪い方向に?
ウィテカーの演技は素晴らしい。
ラストもモヤモヤ。
ストーリーは淡々と流れ、みんな腐敗していく。
ギャングあるあるは先が見え、安心感がある。その分面白みに欠ける。
まず主人公に華がない😩

緊迫感が全然感じられないし
喜怒哀楽の表情もない。
そのクセやたらモテる設定。

ミイラ取りがミイラになった
…と思ったら そういう事か☝️
二兵

二兵の感想・評価

3.0

アマプラの100円セールにて鑑賞。

アメリカはNYが舞台のクライムサスペンスであることと、デ・ニーロが出ていたので観てみましたが、正直、普通の作品でした。

警察内部の腐敗を描くというテーマは良か…

>>続きを読む
oiiii

oiiiiの感想・評価

4.3
3/10 #hulu
ドン・ウィンズロウのダ・フォースを読んでいる途中に鑑賞。NYPD警察汚職もの。

あなたにおすすめの記事