金曜ロードショーにて鑑賞
実は公開当初からユーミンの曲と映像が綺麗でいつかは見てみたいと珍しく思っていたので8年越しに念願叶った(笑)
セリフは少なかったけど、特に映像に魅せられました。主人公は控…
他ジブリ作品とは打って変わって世界観は戦時中の日本であり、空想上の要素はほぼなく、主人公も実際に零戦を開発した堀越二郎である。
とはいえノンフィクションなどではなくシーンでも夢の上でカプローニと対話…
ほぼちょうど12年前公開。
1920年代の日本を描いた作品
不景気、貧乏、病気、大震災
そして戦争。
大人ジブリ、納得です。
希望を持って生きる
それがどんなに辛いことか。
菜穂子と過ごす日…