風立ちぬの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『風立ちぬ』に投稿された感想・評価

宮崎駿監督ラストのジブリ映画。
戦争とか、サナトリウムとか当時のことを考えるとぼんやりと切なくなる。
あんまり暗くはなくて、淡々としていて、飛行機作りをする人の物語なので、青春感というか、夢追い人な…

>>続きを読む

2013年公開
監督:宮崎駿
===

ただ美しいものを作りたかった飛行機の設計技師が、零戦を完成させるまでのお話。

ただ静かに日々が、夢に向かって積み上げられていき、周りを激動の日常が、本…

>>続きを読む
堀越二郎のように直向きに里見菜穂子のように強く生きたい。久石譲のコンサート当日の視聴ということもあり、ここ何年かで1番感動したかも。
Pi
-
上映当時に映画館で観れた唯一のジブリ映画
大人になってから改めて観てみたらとても泣けてしまった
様々な矛盾を抱えたながら、それでも夢を追い続けることに感動しました。
戦争の描写をあまり描かないことで、よりテーマが深く伝わったのかなと感じました。
ハヤオが出て良い、おれはハヤオの生き様が好きじゃ!女の子の扱いが前と違い過ぎておもろい。ハヤオがパンツを脱いだ
多くは語らない。
鑑賞者に委ねられた彼らの結末
僕はとても美しい人生だと感じます。
、、、菜穂子さんが切ない
解説ありきの映画だと思った
ジブリっぽくない。
岡田斗司夫の解説とセット
3.7
少し見るの疲れた
けど引き込まれるところ多い、名シーンもおおい!
後半ぐっときた

あなたにおすすめの記事