ベタな設定、お約束の展開かと思って観ていると、途中からすべてがぶち壊されるとんでもない映画※褒めてます👍
『トレマーズ』の次に回数観ている激推しマイフェバ作品。
映画は基本一人で観る派ですが、本作だ…
※本作はネタバレを知らないで観た方が良いタイプの映画なので、なるべく予備知識ナシで観た方がええぞ!!
本レビューでも結構ネタバレしてるので、未見の方は先に本編を観ることをオススメするぞ!!!!
※な…
ジャンルとしてはスプラッタとメタホラー?
ありがちホラーの舞台に立たされた男女5人と、それをメタ視点から見つめコントロールする謎の機関。
ホラー映画のご都合主義をひたすら進む展開から、最後はそれに対…
音でビビらしたりアホティーンが血みどろスラッシャーだったり誇張ぽい日本語煽り文句だったりと、どうせSAW辺りに触発されて作られたそこら辺にあるB級ホラーだろ?と思って今まで視聴を避けてきたけれど、名…
>>続きを読むずっと見たかったけど、後回しにしていた映画をprime(レンタル)で鑑賞。
シンプルに怖いホラー要素も十分あり、研究所の人達のクスッと笑えるようなコメディ的なやり取りもあり、気軽に見ることができまし…
コメディだよ、とおすすめされて見たので、はじめからコメディ気分で楽しんだ。
わたしはコメディホラーがやっぱり大好き。
悪夢のモンスターズインク、たいへん楽しめました。
が、オチは…まあ、つっこむのは…
(C)2012 Lions Gate Entertainment Inc. ALL RIGHTS RESERVED.