偽りなき者のネタバレレビュー・内容・結末

『偽りなき者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

幼稚園教諭をしていた主人公は、ある日園児への性的虐待の疑いをかけられ、次々に失っていく、仕事、親友、恋人、友人、家族である犬のファニー、スーパーで買い物をする権利さえ……

まず最初に。この感想を書…

>>続きを読む

面白けど最悪の気分。ルーカスの演技凄かった。振り向くシーンの表情言葉で表せない

実際にあったら子どものことを信じてしまいそうだから、考えさせられる題材。一段落後まだ仲良くできるルーカスの器すごい

>>続きを読む

怒りと苛立ちがずっと胸につかえて取れないままエンドロールを迎えてしまった。
この手のくだらない民意と集団心理は本当に胸糞悪い。
具体的な捜査も行われず、裁判で証明されることもなく、誰一人として彼に詫…

>>続きを読む
幼稚園に勤める主人公男性が女ガキの狂言により人生破滅させられる話。対人間はいいけど動物が犠牲になる描写は胸糞だわ。実際あり得る話で子供相手の仕事はリスクの割に報酬が合わないと思います、ハイ。

<真実を隠し人を分断する冤罪の闇>

離婚と失業を経て幼稚園教師の職に就いたルーカスは、親友テオの娘クララの作り話によって変質者の烙印を押されてしまう。クララの言葉を町の住民だけでなく親友までもが信…

>>続きを読む

「子どもと酔っ払いは嘘をつかない」デンマークの有名な諺だそう。嘘をつき続ける女児と冤罪の怖さ。絵に描いたような村八分。狩猟クラブで狩する側の人間が狩られる、まさに英題のTHE HUNT。こんなに映画…

>>続きを読む

白いものを見たかい?

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍概要
色気付いたクソビッチなクソガキ(幼女)の虚言により"北欧の至宝"が村八分にされながらも潔白…

>>続きを読む

犯罪社会学の授業でみました。
うーん凄く胸糞。最近サロメを勉強したから凄くデジャヴを感じた。どちらも「男性の拒絶」が“彼女の真実”を揺らがせる起点になった作品だからわぁ人間って醜いと思った。
親友は…

>>続きを読む

2025年125本目

大学の図書館で

本ッッッッッ当に胸糞悪いわ、これまで観た映画の中でも割とトップレベルで。

あくまで個人的な考えだけど、「大人が思っているより子どもは純粋とは限らない」って…

>>続きを読む

子供の嘘が、主人公をどん底に巻き込んでいく。でもありえない話ではないなと感じた。犬の死体は本物っぽかったけど。。CGなのだろうか?マッツ・ミケルセンのメジャー前の 幸せな孤独もいい映画だったけど、こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事