偽りなき者のネタバレレビュー・内容・結末

『偽りなき者』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと鑑賞
マッツが酷い目に遭うというのは事前に知っていたので身構えてたけど、やっぱり辛かった…教会のシーンのあの表情で泣いてしまった
人々に信用されなくなった中、息子と息子の名付けた友人だけは自分…

>>続きを読む

きつい。
冤罪って、気まぐれ程度であっという間に生まれてしまうんだな…。
しかも無かったことの証明って本当に難しい。
あの子は5歳くらいかな?
あのくらいの年齢だと、自分の発言の結果なんて考えるわけ…

>>続きを読む

今の時代に見れたからこそ深く考えさせられる作品でした。性被害があったかもという情報だけで真実ではない情報を広め主人公が悪とされていくストーリーが見れば見るほど辛かったけどいかにも現実味のある世界観で…

>>続きを読む

悔しくて、悲しくて、ボロボロ泣いてしまった
ずっとルーカスが死んじゃうんじゃないかってハラハラした

本当に胸糞悪いし最後までモヤモヤが残るけど、見終わった後、ここまで引き込まれて心揺さぶられた快感…

>>続きを読む

マッツ・村八分・ミケルセンの話だとは知ってたけどなんか思ってた以上にコテンパンすぎてびびったなあ 嘘をつかない人間なんていませんし、園長はもうちょっと児童心理学とか知った上で園長したほうが良かったと…

>>続きを読む

TSUTAYAレンタルを何回もしようとしてやめて、映画館で観る機会が来てしまったので其方を選んだ 結果大成功

報われない話が大好きなので心が抉られる感覚が心地いい
メンチキの3年後のマッツ、だいぶ…

>>続きを読む

 証拠もなにもないのに、誰も信じてくれない。今までの人間関係が全部崩れ去っていく様子を見てて悔しくてしょうがなかったです。でも、実際子供からそういう話を聞いたら、無条件で信じてしまうだろうなと思いま…

>>続きを読む

とにかく苦しくて、何度か目を逸らしちゃった。
どっち側の気持ちも想像できるから余計苦しい。
でも自分がルーカスだったら、絶対にみんなとまた笑って過ごすとかできないから、1年後の雰囲気を見て、途中の「…

>>続きを読む

 マッツ・ミケルセン生誕60周年祭というファン垂涎の偉大な宴が遂に開幕!今回公開される映画は全て観に行く予定だが一発目は自分が一番好きなマッツ映画で行きたい。個人的にマッツは映画内で理不尽な目に遭え…

>>続きを読む

無実だとしても一度疑われたら完璧に潔白には戻れないし、真っ赤な嘘でも一度言ってしまったことを撤回するのはむずかしい。とてももやもやして悲しくて悔しい。自分だったら?周りの人がそうなったら?客観的な視…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事