歴史上の出来事の中でもとびきりドラマチックで有名なので、戦国時代の大河やドラマなら確実に映像化される『清洲会議』をテーマにした作品。
なので会議の流れやオチは歴史物を観ようとする方なら殆どは理解して…
[Story]
家臣・明智光秀の謀反により本能寺にて一代の英雄・織田信長が死去した天正10年。織田家の後継者問題と直面し後見に名乗りを上げた筆頭家老の柴田勝家と羽柴秀吉が、勝家はしっかり者の三男・信…
お恥ずかしながら日本史には疎く、調べながら見てたのでほぼ勉強でした。なので面白かった。三谷幸喜っぽいコメディではなかった。
後の豊臣秀吉になる藤吉郎役の大泉洋の印象がやっぱり強いかな〜。図太さ、図…
何度目かの視聴。何度観てもおもしろい。
さすが三谷さん。三谷さんが歴史好きなのがすごく伝わってくる作品。
天海さんどこに出てたっけと思っての視聴だったけどまさかの忍だったw
セリフほとんどないけど…
大泉洋の豊臣秀吉、かなり好きかもしれない。
この男が後にお市の方の死後、茶々を側室に迎えるの哀愁がある。見たいわ。顔は笑っているけど本心が見えない、影がある男っていいよね。
集中力がなくて入り込め…
人間味あふれすぎ面白すぎさすが三谷幸喜さん作品👏
豪華キャストがこれでもか!と贅沢に出演していてテンション上がりました。さらに、エンドロールの『山寺宏一(さまざまな声)』で声出た。どこまでも豪華〜〜…
フジテレビ 東宝