クロニクルの作品情報・感想・評価・動画配信

クロニクル2012年製作の映画)

Chronicle

上映日:2013年09月27日

製作国:

上映時間:84分

3.5

みんなの反応

  • 超能力を手に入れたらまずやることがしょうもないイタズラなのがリアル
  • 3人の心理描写が丁寧で分かりやすい
  • 浮遊シーンの気持ちよさはPOVならでの魅力
  • 力を手に入れたらまずやることがしょうもないイタズラなのがリアル
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クロニクル』に投稿された感想・評価

2020/01/06 U-NEXT 吹替 1.0倍速 子

不安定な年頃だからねーと観ていたら、そんなレベルの話しじゃなかった。
犯罪者心理の形成過程が描かれています。
人格形成に占める親の精神状態…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞(レンタル)  △
3.8

孤独な青年が突如、超能力に目覚めてしまったら…

三人の青年たちが超能力に目覚めてから、その着地点までを「記録」という形で描かれる。

カメラの向き方によって、彼らの超能力の熟練度が分かるという、全…

>>続きを読む
きよ
3.6

冴えない男の子がある人能力手に入れて、友達たちとはじめは楽しくしていたのが、ある日を境に闇に染まっていくという結構わかりやすくシンプルなストーリー

カメラ視点なのもありアクションや能力描写は迫力も…

>>続きを読む
4.2
ラスト20分ぐらいからのUSJにあったスパイダーマンを彷彿とさせる1人称アクションが最高。

後半、駆け足な展開に感じた。
主人公の心情をもう少し丁寧に描いてくれたらもっと好きになれた気がする。
超能力を発現させたあの青いのは何なのか、何で次の日に行ったら穴がなくなっていたのか、国が関わって…

>>続きを読む
atms
4.5
超能力でカメラを操作してる設定だから普通のPOVじゃできないアングルからのシーンも見せられるのが凄いと思った
あと、デイン・デハーンが好き
普通の子がある日突然、超能力を授かったら、リアルではこうなってしまうんだろうなという面白さがある。
POV でよりリアル感が感じられる。
このレビューはネタバレを含みます
超能力を手に入れた高校生3人がぶつかり合いながら超能力と向き合う話。
シンプルな超能力バトルでラストシーンも激しい。割と好きな作品。

あなたにおすすめの記事