クロニクルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クロニクル』に投稿された感想・評価

高校生3人組がふとしたきっかけで超能力を持ち、持て余すというサイキックもの。

フランス映画かなと思うほど身近でこじんまりとした事件しか起きないのだけど、後半につれて暴走し始めると大騒動になってくる…

>>続きを読む
3.5

突然超能力を得た3人の少年
最初は遊び程度で使うだけの力だったけどどんどん強くなってとうとう力が抑えられなくなって…

ヴィランがいない世界で超能力手にしてもそりゃこういう使い道しか出来ないよな

>>続きを読む
coco
4.0

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・B・ジョーダンてこんな若い時から色気があったんだな〜

アンドリューがずっと暴力に晒されてきたこと、
カメラが抵抗の手段だったこと、
力の大きさに戸惑ってるただに子どもだってこと、
哲学や…

>>続きを読む
Ririo
3.5

超能力を使って空飛んだりイタズラしたりするところ楽しそう。
お友達同士の悪ノリみたいなのをずっと観ていたかったけど、そういうわけにもいかないよね〜……
派手に終わるのかなと思ったら結構サラッと終わっ…

>>続きを読む

最初の30分は退屈だったけど、そこからの展開と終盤のアクションがすごい!
ガッチリ心掴まれた 笑
途中で止めないで、最後まで観て良かった

特殊能力で遊んでいるだけ〜
だったのに、それを得たことによ…

>>続きを読む
Kanon
3.4

このレビューはネタバレを含みます

終盤の空中戦で車載カメラの映像から室内で一般人が撮る映像へ切り替わるなど、pov方式で次々と視点が替わるのが臨場感があって楽しかった。ただ、警官隊に包囲されるところなど、そんなに表情をアップで撮るだ…

>>続きを読む
hiroll
3.5
低予算なのを逆手に取った、ハンディカメラのPOV風作品。これ何も知らずに映画館で見たらもっと面白いんだろうな。

面白かったー!


超能力×思春期をPOV形式で表しているからよりリアルに超能力を得た思春期の人達の反応を知ることができて臨場感あふれるけどそれゆえに気分が悪くなる展開もちらほら…

超能力について…

>>続きを読む
3.8
めっちゃ面白いんだけど、アンドリューがなんであんな風になっちゃったのかがよく分からん
3.6

POVで超能力の描写を描いているのが面白い。

普通の高校生が特別な力を得てしまったが故の末路。
悲しいけど、そもそもの家庭環境の悪さがそのままラストの悲しい結末まで一続きになっている気がするので、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事