クロニクルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『クロニクル』に投稿された感想・評価

NoCars
2.5
話がまあまあどうでもよくて、せったくのオープンワールドゲームで適当に街で技ぶっ放しまくる時みたいな終盤のアクションが気持ちよく見れない
3.0

超能力を手にした人間の末路、、、悲惨すぎる。
多感な時期に怪力なんて持つもんじゃない。というか事件性の規模がデカすぎて儚い青年との対比に笑ってしまう。アメリカンですなって感じ。

卑屈になって友達を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

超能力を手に入れた青年たちの破滅の物語をpov視点で描いたのが良い発想。

気に掛けてくれるスティーブやマットに耳を貸さず、悲劇の主人公気取りで力に溺れ、厨二病全開で自分勝手に暴れて罪のない人々を襲う。見ててイライラした。
男が力を手に入れたら世の為のヒーローでなく、こっち…

>>続きを読む
2.9
突然超能力を使えるようになった若者3人。徐々に調子に乗る若者3人だが、、、
前半が長く、飛ばしてしまった。
突然超能力を身に付けた3人組の一人がAKIRAの鉄男の様な状況になるストーリー展開💡
今日の格言「超能力の暴走に気をつけて楽しく使用しましょう☺」

卑屈になっている時にエアガンを持った時のなぞの高揚感

きっとそんな感情、最も醜い感情

見ていて心地の良いものではないけれど
アンドリューを説得し続けた従兄弟の彼は正しい判断をしたのかも知れないと…

>>続きを読む

高校生三人組があることから超能力を身につける。
最初のうちは面白半分に使っていたが、次第に威力を増し、戸惑いが生まれる。
一番オタクだった奴が、母親の死、飲んだくれの父、ガールフレンドからのあざけり…

>>続きを読む
2.4
プロトタイプ『AKIRA』実写版。
チベットの書き割りが素晴らしい。
手ブレでカメラ酔いが酷い。
前半はアイディア賞だが後半は特に面白味無し。
ZOMBIE
3.0

2025年41本目。
久しぶりの鑑賞ブルーレイ。

なんだか久しぶりに観たくなって。
だいぶ前にレビューした
パラノーマル・アクティビティ 呪いの印を観ていると
ふとこの映画が頭をよぎりました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事