映画監督ジョニー・トー 香港ノワールに生きての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画監督ジョニー・トー 香港ノワールに生きて』に投稿された感想・評価

これまでいっぱいトーさん映画観てきて、やっとこさドキュメンタリーに着手。
『PTU』と『奪命金』まだみてないのに劇中で使われてたからちょっとヒヤヒヤ(はやくみたいな)。
大好きな『柔道龍虎房』のメイ…

>>続きを読む
3.5

ジョニー・トー初心者ながら、香港ドキュメンタリーを見たくて鑑賞。本編後にあった、「エレクション」を撮った監督の三人三様の映画の作り方の違いや、「20年前じゃなく、今じゃないと作れなかった」と口をそろ…

>>続きを読む
3.0

ジョニー・トー本人をはじめスターやスタッフのインタビューが見られるのはいいけど必要以上に荒れた画面にしているのには閉口。意外と直感的に撮ってるとこもあるようで面白かった。しかしこんなに大っぴらに黒社…

>>続きを読む

ジョニー・トー師匠のドキュメンタリー。
時期的には「PTU」(03)からギリ製作時撮影中だった「奪命金」(11)の頃まで。
権利問題の為か、いくつか重要な作品が未登場だが、ジョニー・トー作品が1番美…

>>続きを読む
miumiu
3.9

香港映画の名匠ジョニー・トー監督が、主にノワール作品を中心に、自身が手掛けた作品について語るドキュメンタリー。

ルイス・クーのインタビューも使われているドキュメンタリーということで鑑賞。
ルイス・…

>>続きを読む

備忘録として。

*登場作品
ブレイキングニュース
PTU
ザ・ミッション非情の掟
エグザイル/絆
スリ
エレクション二作
奪命金

*インタビュー
リッチー・レン
アンソニー・ウォン
ルイス・クー…

>>続きを読む
HANA
3.2

豪華なメンバー✨✨

ジョニー・トーは
やはり葉巻が似合う✨と思いました!

主要作品粗方押さえ終えたので満を辞して鑑賞。

ドキュメンタリとしての出来自体どうということはないが、やはり監督本人のインタビュー素材などいくらあってもあり過ぎるということはない。
個人的には、特に…

>>続きを読む

香港ノワールの大家ジョニー・トーの映画にかける情熱を映し出したドキュメンタリー映画。長年仕事を共にしたスタッフや、ジョニー・トーの作品に何度も出演しているサイモン・ヤム、レオン・カーフェイ、ルイス・…

>>続きを読む
SUUU
3.4
香港を代表する監督と俳優陣がインタビューに応えてるのを観るだけで胸熱!!!
ジョニートー作品ちょっとずつ観ていこうと思った!

あなたにおすすめの記事