レンタルで視聴。劇場未公開作品みたいです。
音楽・バンド・ギターという単語に惹かれて借りたものの、出来の悪さに唖然とした。
切なく、物悲しくしたいのは痛いほど伝わるけど、極端に暗すぎる音楽や流すシ…
主演俳優は、尾羽うち枯らしたバンドマンを好演していたと思う。こういう人いるなぁというリアリティ。
ほかの人物も嘘臭くなく好感が持てた。
それなのにドラマがない。
主人公と関わる様々な人々が登場するけ…
このレビューはネタバレを含みます
号外/
『強制送還』という【ブラフ】を抱えながら「日常」を生きる男の物語
【ブラフ】は日々日常で誰もが抱えている
「上司にどんな顔されるだろうか、、もしかしたら左遷されるのではないだろうか、、…
この主人公の人生に興味が湧かなかった、ただ人には命運というものがあり、活かすも活かさないも本人だという事がはっきり判る。
「福が無くなる」手前というのは、曖昧な選択しか出来なくなり、自分ではどうし…
このレビューはネタバレを含みます
ロバート・カーライルが好きなので鑑賞。
製作もご本人らしいですね。
ストーリー的にはよくありふれた
堕落したミュージシャンといったところでしょうか。
彼の演技は個人的に好きなので★2
あとは物語の薄…
ざっくり言えばスコットランドからアメリカに来て農業してた男の人が飲酒運転とか諸々で強制送還されそうになる話。わたしなんかが見ても何でそんなに帰りたくないのかもわかんないし、昔やってたバンドにそんなに…
>>続きを読む