ランナウェイ・ブルースの作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
アメリカ映画
ランナウェイ・ブルースの映画情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
Tweet
ランナウェイ・ブルース
(
2012年
製作の映画)
The Motel Life
上映日:2014年03月15日
製作国:
アメリカ
上映時間:85分
ジャンル:
サスペンス
ドラマ
3.2
あらすじ
監督
アラン・ポルスキー
ガブ・ポルスキー
脚本
ノア・ハープスター
マイカー・フィッツァーマン・ブルー
原作
ウィリー・ヴローティン
出演者
エミール・ハーシュ
スティーヴン・ドーフ
ダコタ・ファニング
クリス・クリストファーソン
「ランナウェイ・ブルース」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
MasaichiYaguchiの感想・評価
2020/07/11 21:43
3.3
原題「THE MOTEL LIFE」が表すように、本作は安宿を根城に生活するフラナガン兄弟の物語を描いている。
この兄弟は少年時代に両親を失い、その上「ある事故」で兄のジェリー・リーは右足の膝から下を失う。
弟のフランクは二人で生きていく為に14歳から中古車屋で働き始める。
養ってくれる保護者も無く、辛くて寂しい日々を送る兄弟の唯一の楽しみは痛快な冒険譚を作ること。
弟フランクがストーリーを考え、それを基に兄ジェリー・リーがイラストを起こして作る冒険譚は、まるでB級映画のようにワクワクして楽しい!
映画自体は重くて不幸なストーリーなのだが、この兄弟が作る物語がその暗さを緩和していると思う。
類は類を呼ぶではないが、フランクと恋仲になったアニーも不幸な家庭環境にいる。
お互いの傷を舐め合うようなカップルだったが、「ある事」を切っ掛けに破局を迎えてしまう。
何とか日々を過ごして大人になった兄弟に、ある日、運転中の兄が誤って少年を轢いて死なしてしまうという不幸に見舞われる。
事の重大さからその場を逃げた兄は、「轢き逃げ犯」として警察から追われる身となり、ここから兄弟の逃亡劇が始まる。
轢き逃げによって心身共に傷付いた兄を乗せ、弟フランクは未練が残る別れた彼女が住む街を目指す。
雪が舞い、凍て付くような冬の重い空の下で繰り広げられる兄弟のドラマは、終盤に向かうにつれ悲惨さが増してくる。
それでも兄弟の「終着点」とも言うべき街で、彼らは葛藤や苦悩の果てに何かを見出したと思う。
それを一言で表現すれば、お互いを思い遣る「愛」だと思う。
ラストシーンに漂う温もりや、一条の光のような希望が印象的だった。
コメントする
0
海の感想・評価
2020/05/21 21:38
4.0
凍えきったこの広い街の片隅で、毛布にくるまり眠る犬がいた。寒空の下、人の家の庭から一匹の犬を盗み出し、連れ歩く主人公を見ていて、ああこれだと思った。ウィリー・ヴローティンの物語にある「やさしさ」は、ありがとうやごめんなさいや愛しているでいっぱいに詰まってしまっている。ほかのどこにもいけなくなるほど、詰まってしまっている。だから好きなんだ、わたしは、窮屈なままで、どこかへ走り出そうとする話が好き、自分がどんなに傲慢でどうしようもないのか分かっていて、それでもなお目覚め信じ演じ愛し夢見るのを、辞めない話が、好きだ。
「話すのはよそう。この気持ちのまま寝たい」
コメントする
1
Palakの感想・評価
2020/05/20 10:12
2.0
演技はいいけど話の流れや演出がちょっと力不足で引き込まれない。目新しくない内容なだけに、ストーリー以外で魅せてくれるものがほしかった。
何気にブレイド以来のスティーブン・ドーフとクリス・クリストファーソンの共演が見られる。
コメントする
0
てるるの感想・評価
2020/05/03 13:21
2.7
たまにあるアメリカ底辺の不幸物語。
エミール・ハーシュ、スティーブン・ドーフ、ダコタ・ファニング、クリス・クリストファーソンとなかなかの役者揃い。
彼らの不幸な生い立ちには同情するけど、そもそも子供轢き逃げしてる時点で全く感情移入出来んわ。
それとこれは話が別。
しかも逃走劇というほど逃げないというか元カノに会いに行ったり呑気なもん。
緊張感も全くなし。
この兄弟よりもダコタちゃんの過去がかわいそすぎる(꒦ິ⌑꒦ີ)
唯一、弟が空想話をして兄貴がマンガを書くという設定は良くて、それを時折アニメ化して見せてくれるのは良かった。
ちょいエログロだしw
とはいえ、やっぱ役者が良いので何とか観られるレベルではある。
とりあえず中古の車屋のおじさん良い人。
コメントする
0
ききの感想・評価
2020/05/02 13:17
2.6
原題はThe Motel Life、その名の通りのモーテルで暮らし続ける兄弟の物語。
少年期に片足を失った兄はイラストを描くのがとても上手で、弟はそんな兄を支えながら働き、兄の描いた絵を元に想像した物語を語る。
ある日兄がパニック状態で帰宅し、モーテルを引き上げて車を飛ばす。実は兄が彼女の家から帰宅途中、飛び出して来た少年を轢き殺してしまった。
しかし自責の念に駆られ、切断されている方の足を拳銃で撃ち、病院に運ばれる。
果たして二人の逃避行はどうなるのか?
というお話。
ダコタだと思って、とりあえずマイリストに入れていたんだけど、主演はエミール・ハーシュ!
やっぱり結構好きだなぁ、と。
彼の苦悶する表情や途方に暮れる表情が上手いなぁ、と思わせるよね𓅪˒˒
そして、なかなかなクズ兄貴を熱演するスティーブン・ドーフが良い。
途中まで彼だと気付かなかったわー。
ダコタは最近何観ても同じ感じに見えてきちゃうなぁ…好きなんだけど、もっと表情欲しい。
全体的に少し大人しい映画なので、退屈になる部分もあるかも(˃˗˂)
でも、ところどころで入るイラストや物型がオシャレで良かった⁽⁽( ˊᵕˋ )⁾⁾
記録 : 2020年73本目。
#エミール・ハーシュ
#スティーブン・ドーフ
#ダコタ・ファニング
#旧作映画強化月間
コメントする
0
アミノ酸の感想・評価
2020/04/22 03:36
2.8
事故で片脚無くした兄が弟の足を引っ張るが、クズだけど根は悪いやつじゃないし兄弟愛強めなので見捨てられない弟。
脚負傷中なのに無理矢理逃げようとすな
昔働いてた中古車のおっちゃんから良い感じの言葉を貰って、車走らせながら涙を流すシーンはグッときた。
コメントする
0
sobaの感想・評価
2020/04/19 15:08
3.8
短髪がこんなに似合う人いる?
夜の道をドライブしてる映像とか、とても美しかったです
コメントする
0
ゆきたんの感想・評価
2020/04/18 16:58
2.0
主役の男の子がものすごくかわいい。が、ものすごく退屈な映画だった。5回ぐらい中断した。主役の弟君はめっちゃ兄思いでめちゃくちゃ優しいのに兄がクズでイライラした。死んでホッとした。2人とも才能があったのに生い立ちがアレだとこんなクソみたいな人生送るハメになるわけですよという話なんだろうか。モヤモヤするわ。
コメントする
0
ナノデジタリアン博士の感想・評価
2020/04/17 09:49
3.0
二人の未来は決して明るいものではないけれど、逃亡劇が悲観的じゃないところが良かった。
コメントする
0
abedyの感想・評価
2020/04/10 21:30
2.5
皆さんへ是非とも!って感じではない。
ジャンル何故にサスペンス?
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2021/04/16 23:00現在
3.4
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.9
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
10.29
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2021
4.29
上映
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
似ている作品
光のほうへ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
WISH I WAS HERE/僕らのいる場所
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
早熟のアイオワ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
リターン・トゥー・マイ・ラヴ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
君だってかわいくないよ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.8
マイ・ブルーベリー・ナイツ
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ジョゼと虎と魚たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
真夜中の虹
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
不都合な自由
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ザ・ピーナッツバター・ファルコン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ヒップスター
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
明日の空の向こうに
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
君と歩く世界
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
インディアン・ランナー
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ゾンビ&ザ・ゴースト・トレイン
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
さすらい
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
©2012 Motel Life LLC