最新作を観るため、ガリレオ映画シリーズ2を観ました。
子供と一緒に夏休みを過ごす湯川先生と、事件とのギャップ…
そして、知らない間に子供もその事件に加担していたという。
この作品も少し観た後ずー…
沈黙のパレード見てから再度鑑賞したくなり見ました。
安定の面白さあり人間模様あり。
ただトリックに何も知らない子供巻き込んじゃった感じが。。。
強いて言うならそのへんって感じで他のガリレオ作品と…
2016年72本目。ファーストデーだから映画館に行きたかったですが、雨で旦那の帰りが早い日(ペンキ職人)なので、帰宅して、録画してた土曜プレミアムを鑑賞。
ガリレオシリーズはチラチラくらいで、本作…
眩しすぎる日差し、アスファルトから立ち上がる陽炎、海のきらめき、顔に滴る汗、とても夏を感じる画作りが良かった。
自分の小学生時代の夏休みを思い出し、たびたび「あぁ。夏が訪れたなぁ」と郷愁に浸ってまし…
ジャンプスケアはありません
───────────────
恭平くん、かわいそすぎるだろ
「一夏の思い出映画」としてめちゃくちゃ良くできてると思う。ペットボトルロケットと説明会、捜査の3つ…
原作が好きなので見てみた
原作でお気に入りだった、湯川先生が恭平君に言葉をかける最後のシーンが少し省略されていたけれど、鳴海を庇った仙波、真実を知りながら家族に秘した重治それぞれの子供への愛には小説…
フジテレビジョン アミューズ 文藝春秋 FNS27社