パコと魔法の絵本の作品情報・感想・評価・動画配信

パコと魔法の絵本2008年製作の映画)

上映日:2008年09月13日

製作国:

上映時間:105分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 劇中歌が好きで、みんながパコのために力を合わせる姿が心打たれる
  • 独特な世界観に最初は戸惑うが、15分もすれば世界に吸い込まれる
  • 根っからのクソ親父でも、生き甲斐があれば人は変われる
  • 登場人物全員が良い人で心温まる
  • 可愛い世界観ながら、泣ける感動作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パコと魔法の絵本』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7

2009年 鑑賞
CGとの融合の中島監督流の色彩が半端ない壁を、軽〜く超えた作品。絵本の世界の色彩がエゲツない!美しい過ぎる!その分、病院のシーンは、全体的に暗い。その振り幅が、より絵本の世界がより…

>>続きを読む

原作の舞台は大大大好きで、
生でも観に行ったし、DVDも
合わせるともう10回以上
観てますこの物語!!

「舞台版吉田鋼太郎さんver.」
がオススメです!!

本作の映画も、舞台とはまた
ぜん…

>>続きを読む
懐かしい、あんまり鮮明には覚えてないけど、ファンタジーな精神科みたいな記憶
ゲロゲーロ
「告白」と同じ監督さんだけどこんなにも面白さがちがうか…とびっくり。泣かそう泣かそうとする演出とオーバーなギャグとリアクションについてゆけず残念。
K
-
過去鑑賞

かなり独特な世界観だけど邪魔にならず、笑って泣ける映画。

ガチャガチャした画は子供の頃怖かったけど、その分笑えるところやガマ王子の存在が中和してくれる。強烈なビジュアルだけどキャラクターたちの暗い…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

邦画には珍しいファンタジーもの
終始大人のお遊戯会観てるみたいだった

みんないいキャラしてるけど
阿部サダヲ、小池栄子、土屋アンナが
とくにおもしろくていいキャラ
MVPは小池栄子かな笑
ちょっと…

>>続きを読む

もっと絵本感が欲しい

安っぽい
もぎ
-

豪華キャスト
現代の方の加瀬亮かっこいい
アヤカ・ウィルソン可愛い
妻夫木くん最初オダギリジョーに見えた

終始ギラギラガチャガチャしてる

"おじさん、昨日もパコのほっぺに触ったよね?"

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

すごいハートフルで良い映画。子供の頃に見た時は強烈な画面の印象しか残ってなかったけど大人になった今は感受できる要素が多くて今後も何度か観るだろうなと思う
テンポ良くてキャラが良くてずっとパタポンみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事