パコと魔法の絵本に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パコと魔法の絵本』に投稿された感想・評価

良いじゃないですか!

最初キツいかと思ったけど、進むにつれて感心してきちゃって感動でした
脚本が上手いし、それを子どもの笑いに落とし込むのも技術あって素晴らしい〜
昔何度か観た作品。怖いおじいさんがパコ大好きになっていくのが良かった。配信してたらまた観たいなー

なぜか子役の子の印象で勝手に洋画だと勘違いしてて、冒頭日本語出てきてびっくりした笑

ギャグが結構お腹いっぱい
でもあんだけふざけてるのに最後は感動でまとめるのはすごい

あとこの子役の子知らなかっ…

>>続きを読む
懐かしい、あんまり鮮明には覚えてないけど、ファンタジーな精神科みたいな記憶
ゲロゲーロ

このレビューはネタバレを含みます

邦画には珍しいファンタジーもの
終始大人のお遊戯会観てるみたいだった

みんないいキャラしてるけど
阿部サダヲ、小池栄子、土屋アンナが
とくにおもしろくていいキャラ
MVPは小池栄子かな笑
ちょっと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すごいハートフルで良い映画。子供の頃に見た時は強烈な画面の印象しか残ってなかったけど大人になった今は感受できる要素が多くて今後も何度か観るだろうなと思う
テンポ良くてキャラが良くてずっとパタポンみた…

>>続きを読む

事故の後遺症により、1日しか記憶が持たない少女のために、大人たちが思い出を残そうと奮闘していく話。

中島哲也監督のファンタジー作品。
カラフルで色彩豊かな映像は下妻物語や嫌われ松子の世界観にも通じ…

>>続きを読む
Amibo
4.0

このレビューはネタバレを含みます

素敵な世界観といい話


偏屈な老人と記憶がなくなってしまう少女の話。
おじさんと少女が出会って仲良くなる話はいい話が多い。

この映画もそれに漏れず、最初は起こってばかりの老人が優しくなっていくさ…

>>続きを読む
ヒメ
4.0

監督 中島哲也

『下妻物語』を気に入ったので。
難しい事を考えたくない気分で選んだ作品
これは劇中劇の映画だったのですが、
『ガマ王子とザリガニ魔人』という
原作があるんですね!
アーノルド・ロー…

>>続きを読む

少し風変わりな世界観の病院を舞台に、
嫌われ者のワガママオヤジが記憶障害の優しい少女パコと出会い変わっていく、ハートフルムービー

アクの強い尖ったキャラクター達が、パコの純真さに心動かされ優しい一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事