
あの曲を歌っていた方の映画と知って
見るしかないと思い視聴🥳
若くして亡くなってしまうんだよなと
悲しくなりながら見てました🥺
曲も当時のロックでエルビスぽくて
とっても素敵🥰🎸
夢がどんどん…
デビューから1年も経たないうちに、家や車が買えるほどの成功を収め、これからという時に突然訪れた死。
そんな経歴がなくても、17歳という若さでの死は本当に辛い。
人種差別だとか、複雑過ぎる家庭環境だ…
中学生の頃に、母がレンタルしてきて初めて観た。
伝説のロックンローラー 、リッチー・ヴァレンスの生涯を描いたこの作品。
昨日から「ROCK FILM FESTIVAL 2025」で上映中なので、懐か…
あの有名な曲を歌ってる人がこんな人生を送っていたなんて…
めっちゃアメリカンドリームなお話だけど家族のバックアップがすごい 周りの応援してくれる環境がとってもいい
50s舞台とあって、服装はみんな可…
オープニングの飛行機シーンを見て、そう言えば、リッチー・ヴァレンスは飛行機事故で、非業の死を遂げてた事を思い出しました。末路を知りながら見るのは、なかなか辛かったですね。ロス・ロボスは、この映画公開…
>>続きを読む有名な曲「ラ•バンバ」
その歌手リッチー・ヴァレンスの軌跡
70年くらい前の10代ってこんなに大人なんだ
他の作品とかでも思うけど、今が子どもっぽいってことじゃなく平均年齢とかもあるし
働く年齢とか…
ネトフリのお陰で隠れた名作に巡り会えた幸せ。
ラ・バンバの曲は知っていたけれど、リッチーヴァレンスの壮絶な生涯は存じ上げなかった。
1950年代のカリフォルニア、音楽の才能に恵まれながらも貧し…
今はなきユニバのターミネーターの待ち列の架空のテレビ局の広告?でいつもLa Bambaが流れていて、その影響で馴染みのある曲。お兄さんがクズ男すぎて評価低め
↓自分用のプレイリストに入れているLa…