僕らは歩く、ただそれだけに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『僕らは歩く、ただそれだけ』に投稿された感想・評価

Kai
3.4
観るタイミングで感想が変わる映画。
心に余裕がある時に観たら良いかなと。
他人には勧めにくいかも。
3.1

このレビューはネタバレを含みます

20221130 自分用忘備録
安藤サクラさんが好きなので、DVDを購入をして視聴。これで出演作はコンプリートか、いや短編ゾンビの「ライフライン」があったか。残念。でも一歩近づいた。

安藤さんをた…

>>続きを読む

インテリアの勉強のためにニューヨークへ恋人が行ってしまったみゆきが生まれ育った町をカメラで撮影して歩く。 最初はどういう展開になるのだろうと思いながら見ていたらだんだんストーリーにひきこまれていった…

>>続きを読む
3.8
ただ歩いて、写真撮って、たまに演技するだけなのに何でこんなに面白いのか。

つまらない映画だけどぼくは面白かった。
ただ歩く、それだけなのにめちゃ励まされた。

安藤サクラが涙を流してグラウンドに頭をぶつけて土まみれでぐしゃぐしゃになっても立ち上がって歩き続けた時は感動した…

>>続きを読む
ちぇ
3.5

写真を撮る人はこういう人が多いのかなって感じた。


言葉とかじゃ表しきれない感情とか、上手く表情に出しきれないところとかをカメラを通して世に出す感じ。

ほんとに写真を撮ってる人がみたらどんな気持…

>>続きを読む
こー
3.5
ただただあてもなく久しぶりに一眼レフ持ち出して外に出たくなった。今週末やろっと。
みー
3.8

「僕らは歩く、ただそれだけ」

タイトル通り、悩みやつらい事があっても前に進むしかない。

辛いときって自分だけが辛いように思えるけど、自分より辛い人はもっといる。
故郷に帰って写真をとるだけの映画…

>>続きを読む
yuriko
3.3

このレビューはネタバレを含みます



ロケ場所

中学の屋上で寝転んで写真を撮るシーン

柄本佑と安藤サクラ夫妻にナチュラルに高良健吾はズルい

日常的で自然なストーリーの中にも言葉に表せない感情がぶつけられててよかった
同級生役の…

>>続きを読む
3.4
中学生のときの、感覚が久々に蘇ったかんじ 空気の感じ方とか人との喋り方とか

あなたにおすすめの記事