エンド・オブ・ホワイトハウスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エンド・オブ・ホワイトハウス』に投稿された感想・評価

下僕
3.5
序盤の空襲から防衛力なさすぎて
色々稚拙だったのは残念

♯68 シークレットサービスが財務省の管轄という事は国土安全保障省(DHS)発足前なので、米国同時多発テロ以前の舞台設定。

三部作イッキ見 第一弾

主人公マイク・バニングはシークレットサービス…

>>続きを読む
Yuka
3.6

ジェラルド・バトラーがめちゃくちゃカッコイイ作品。

ホワイトハウスがテロリストの襲撃を受けて大統領が人質に。館内のシークレット・サービスも全て殺され、鉄壁の要塞は制圧されてしまいます。
元シークレ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.7

2020年 鑑賞
アメリカ独立記念日の翌日に、北朝鮮のテロリストに占拠されたホワイトハウスを舞台に、主人公・バニング特別捜査官を中心に、SPたちがテロリストに立ち向かう作品。
クリスマスの夜、雪によ…

>>続きを読む

孤軍奮闘アクション作品としてはコレ、満点でしょ?とんでもない人数が登場するけれど各役キャラが立っていて混乱もなく。中だるみもなく終盤にもまたドンパチボコスカでハラハラしっぱなし!!

個人的にはジェ…

>>続きを読む
3.6

北朝鮮のテロリスト VS 1人のシークレットサービス

とても非現実的ですが、アクション&銃撃戦がしっかりしていておもしろい!

ただこんな簡単にホワイトハウスがやられていいものかどうか、、、

と…

>>続きを読む

普通に楽しめるアクション映画って感じですね。
派手な戦闘シーンだったり爆発、CGも使われていて最後まで飽きずに観られました、
個人的にはホワイトハウス・ダウンよりも面白かったと思います。

ただ、内…

>>続きを読む
ジェラルドバトラーがでてる国家陰謀系映画ほまにすき
nofm
3.6
ちょっとだけ期待しすぎたものの、まあ普通に面白い。
ぼり
3.6
記録用。これ系はだいたい面白い。

あなたにおすすめの記事