ハッピーサンキューモアプリーズ ニューヨークの恋人たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハッピーサンキューモアプリーズ ニューヨークの恋人たち』に投稿された感想・評価

ニューヨークっ子のサムは売れない作家、地下鉄で迷子の男の子を保護するが、警察には届けず、子供の希望通り自宅に連れてくる。
女ともだちが二人いて、一人は無毛症で、どちらかといえば都合のいい女で、元カレ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

稲城
真実の言葉が多く隠されてた
最後のサム2の言葉はすごくよかった
ラブアクチュアリー的ないろんな恋愛が並行で描かれてる
K
3.0
応援したいのに素直に出来ない、妊娠を伝えたいけれど言った後の未来が怖くて言えない。メアリーの葛藤に共感した。
3.0
何だか鑑賞後の感じが良かった。
特にダイナミックな
何かが起こる訳ではないが、
人の交流を大事に扱っている映画。
s
3.0
動画【字幕】
・サムとラシーンの絡みもっと見たかったなあ
・サム②の台詞かっこいい!
・最後のミュージカル擬きな歌は何w
茶色
3.0
これ男性陣がイケメンでないのがいいよね。愛される価値がある。サム2の言葉に泣いちゃったよ。
ピーター・スカナビーノが今と別人で気づかなかったよΣ(・ω・ノ)ノ
Liberal arts と似ている。
と思ったらやはりジョシュラドナー本人がどちらも監督か。

最後の歌がなー
血迷った少女がミュージカルで歌う歌って感じで大いにがっかりです。歌唱力どうこうじゃなく。
QOL
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ありがとう、またお願い」

この「またお願い」をサラッと言えるひとになりた〜い


愛される価値。
Nat
3.0
なんとなく観た作品。

誰もが愛される資格がある。
ほんとよね。

大きな波はないけど、
みんなが幸せを得て良かったなぁ。

ヘアレスなお姉さんかっこいいな。

チャーリー?苦手(笑)
ほっこり的なやつ。

サムがラシーンに言った、本を読め、絵を描くのを止めるなって言ったところすごい良かった
サム2の言葉もすごい良かった

あなたにおすすめの記事