「善意」の行動って本来の意味の他人の為にというより、自分の満足感や自己肯定感を上げたり罪悪感を和らげる為に行ってる事が多い
身内だったら勘弁して〜っとなる
お婆ちゃんの不機嫌正直キャラ
見てるぶん…
*夫の悪口をたしなめたり、ホームレスの事を気遣ってみたりするけど、つい口が滑ったり、早とちりしたり、善意でやってることにちょっと矛盾感じたりしてるとこが生々しい
*それに嫌気がさしてる娘もなかなか辛…
「大人の恋には嘘がある」を撮った女流監督の作品です。この映画の女性の描き方、そしてなにより心理描写のきめ細かさ(例えば、メリッサが夫に対しちょっと下ネタっぽいことを話すと、ケーキを取るために(ふりを…
>>続きを読むこれで終わり?って終わり方で主題がわからない。
もしかしたらかなりのメッセージが散りばめられてたのかも。
この監督さんの「おとなの恋には嘘がある」がすごくよかったので観てみましたが。
でも価値ある…