ソフィア・コッポラ監督✨
LAに住むハリウッド・セレブたちの豪邸から、金や宝石、高価な服飾品がごっそり奪われる事件が発生。窃盗団の正体はなんと、地元の10代の少年少女たちだった。
今作は実際に起き…
絶対すぐバレるのに堂々と盗んで周りの人にも言いふらすのとか本当にバカすぎるけどああいう後先考えず行動しちゃう人たちの刺激的な人生に少し憧れてしまう でも懲役4年はヤダー
ファッション好きなので結…
とにかくエマ・ワトソンが可愛い映画。
逮捕される時とか、そのあとサングラスをかけたままメディアに向かって「私は将来リーダーになりたい」って言うところとか、最高に可愛い。
こんなめちゃくちゃな事件が実…
何でセキュリティが杜撰なの?不思議~。
実際にあった事件を元に製作された本作。
観ていて『マジで⁈』と目を丸くする事 数回。
ストーリーは、セレブ宅を狙う高校生窃盗団が逮捕されるまでの数ヶ月を…
エンディングのラップに語らせ…
高級住宅地のカラバサス辺りに住み、地域の底辺校に通う言わばはみ出た容疑者たち
アデロールの常用、SNS活用、ロケ地はパリスヒルトン邸、一つ一つは興味深い
Vanity…
若者の悪ふざけが連続窃盗にエスカレートしていくのがバカすぎて見ていて冷めてしまった。犯人たちがもてはやされるのも意味不明。と思ったのだけど、考えてみると盗んだ相手がセレブばかりだったから、ヒーロー的…
>>続きを読むソフィアコッポラらしい作品。エンディングもSuper Rich Kidsなのが個人的に良かった。
にしても犯人は本当に指紋とかカメラのことを気にしていなかったのか。何にせよバカすぎる犯行。でもセレブ…
お金は人を狂わせる
盗む方も盗まれる方も周りの人間も、なんて平和ボケしてるんだと思った
みんな自分のことしか考えていない
2024年のロサンゼルスはこの頃よりも
「世のため人のため」 がスタンダード…
空虚すぎる、人も時間も映画もなにもかも
それ狙いなのだとしたらめちゃめちゃ評価は高くなりますけれど
つい昨日、それこそreal my best friendと過ごしていたのもあって、作中に飛び交う"…