・実話が元ということだが、「世界仰天ニュース」のドラマを映画化したような内容
・正義と悪の立場が示されたシチュエーションに放り込まれると、正義の立場の人間が言っていることを信じ込んでしまうのはなん…
実際に起きた事件を元にしているみたいですが、脚本、役者の演技、演出などまとまりがありサスペンス・スリラー作品としてとても良質で最後まで緊迫感が続き楽しめました。
店員の関係性や責任感などに漬け込み…
実話なのが信じられない…
最初は騙されたとしても途中で絶対おかしいって思うところいっぱいあったよ…
変だなって疑ってたとして、それでもどうか分からないって思ってたとしても乳首がどうとか聞かれた時点で…
ファストフード店のオーナーは大忙し。トラブルがあったって「私は大丈夫、なんとかやれる」と、自己肯定感の標高が高すぎてお店の本部に助言を仰ぐなんて事しないの。高山病かしら?酸素足りてなくない?
そ…
これが実話なんてタチ悪すぎんか、、
電話かけてきた男はその女の子の裸を見るわけでもあるまいし何でそんなことするんか、、変な性癖か??
点検おじさんが正常な人でよかった
いやでも頭の弱い人やったら…
2004年、アメリカのファストフード店で実際に起きた事件。
中年女性店長は初めは渋々ながら、権威をチラつかせたニセ警官に恫喝されたり時には褒められたり、アメとムチで言葉巧みに誘導されて、徐々に積極…
アメリカで実際に起きた事件を再現した映画。
ミルグラムの実験(アイヒマンの実験)が近いだろうか。
電話越しに相手に指示を出し服從させ、性犯罪を犯す事件。
大手バーガーチェーンにかかってきた電話をと…
傍から見るとバカバカしいとしか思えないけど、実話なんだよな。
架空請求とかあるぐらいだし、やっぱり状況によってはこういうことも起こりうるんだな。恐ろしい。
にしても店長が男ばっかに見張らせるのが悪手…