主人公のジルは連続殺人犯に誘拐され、監禁されていたが自力で脱出した過去を持っていた。警察は何一つ証拠を見つけられず、ジルの精神を疑い精神病院に入院させてしまった。現在は退院して妹と暮らしていたが、夜…
>>続きを読むこの手のやつは自分だけ信じてるっていうのがおもろいのにほんまに妹存在したらあかんやん
ほんであの刑事、わかりやすくミスリードやん
もうちょっと巧妙にしてくれよ
警察に追われつつ自分で核心に迫って…
突っ走り狂言者にイラつかせどう落とすか?
狂言妄想者や記憶喪失者を悪用したこの手の視聴者イラつかせ欺きパターンは結構目にするところ。
ヒロインがどれだけやばい嘘つき妄想者であるかイライラを伴わせ…
このレビューはネタバレを含みます
セバスチャン・スタン目当て。
お話は普通。
警察が無能なのはいつもの事だけど酷すぎないかい?
ヒロインはスーパーウーマンかな、トントン拍子すぎて笑っちゃう、あと虚言癖あるかも。
犯人はシリアルキ…
裏をかいてるのかと思えば全くそういうことはなく、残念だった。
新米刑事が異様に怪しく、犯人と思わせておいて…のほとんど絡みがなかったただの家族思いの刑事。
過去に森林公園を一斉捜索したときに穴と…
このレビューはネタバレを含みます
なり振り構わず口から出まかせかましながら手掛かりをゲットする疾走感だけは良かったが、痕跡を一切残さないぐらい有能な犯人が可哀想なくらい呆気なさすぎ。しかも拉致った女性皆んな縛りがビニールテープって。…
>>続きを読む