仮面ライダー対ショッカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面ライダー対ショッカー』に投稿された感想・評価

ken
3.6
ライダーダブルキックってなんであんなにも魅力的なのでしょうか。

石ノ森版仮面ライダーを最も色濃く表す初代仮面ライダーの映画2作目にして劇場版用脚本としては1作目の記念すべき作品。

CGを使わず、ひたすらアクションに徹する初期の特撮からしか得られない栄養素はやっ…

>>続きを読む

前作に引き続き、視聴しました〜!!結構面白かったです!!

ショッカーが娘さんを誘拐し要求してきた!!どうする!?仮面ライダー!!って感じの作品だと思います!!
結構ダークな雰囲気で、怪人もより怖か…

>>続きを読む
mochi
3.5

仮面ライダー映画の2作品目だが、1作品目の「ゴーゴー仮面ライダー」が通常のテレビ界のブローアップ版だったらしいので、本作品が映画としては実質1作目か。以前「仮面ライダー対じごく大使」を観たが、その作…

>>続きを読む
LEE
3.5

仮面ライダーの初劇場作品
ギュッと魅力を詰め込んだ作品だった


劇場公開したとはいえ尺は30分程度とテレビ版より少し長いくらい
僕は仮面ライダーを通ってこなかったので詳しいことは分からないけど、ア…

>>続きを読む
3.4
仮面ライダーふたりがかっこいいー!
死神博士のシーンがさいこう!
jun
3.4

東映まんがまつり以来の再見でさすがにザンジオーが出てくる以外は全く内容を憶えていなかったが当時の映画館の喧騒や入場時にノベルティでもらったのか上映前に"ようかいけむり"で遊んだことなどが甦ってきてノ…

>>続きを読む

やっぱり本郷猛の1号、一文字隼人の2号、この2人が揃うと圧巻。
ピンチっぽいシーンもあるけれど、やっぱりこの2人ならきっと何とかしてくれそうという期待値が遥かに凌駕する。

やはり、この2人が最初に…

>>続きを読む

大量の怪人軍団やバイクでの戦闘など、派手なアクションの連続でスゴい迫力。ダブルライダーの並走から始まる協力関係が実に燃える。怪人たちの波状攻撃をライダーの連携で打ち破るアツい展開。映画らしい広い絵と…

>>続きを読む
3.1
一文字! 本郷やるか!
ショッカー怪人が続々現れる紹介シーン好き。戦闘員たちのバイクが統一性ない。
昔の映画によくある子供の大人びた喋り方いいよね。

あなたにおすすめの記事