海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

s子
3.6

高校時代の淡い恋心から大学生になってのラストまでを描いた話🎞️

高校時代の感覚が瑞々しく描かれていて、ラストも美しかったです✨
大人になってからみるとただただエモいなぁ〜と思いました🤩
何か、もの…

>>続きを読む
OQ
4.3

ノーマークだったけどかなり良かった!
飾り気のないストーリーと作画が好き

最後に清水が言ってた世間の狭さって話はまさに中高生ならではで、そこから来る閉塞感とか焦燥感を、主人公側の目線で嫌味なく描い…

>>続きを読む
mari
3.4
杜崎かっちょいー!服とかもみんなかわいかった。内容は時代の違いを感じた
Berry
3.7
夏に観るの最高です。
舞台が高知県というのも良い。
りかこの破天荒ぶりが魅力なんだろうけど、自分はイライラしかなかった。普通に頭おかしいよアイツ。拓の自分語りは新海みを感じた。
秀真ににてた

平成や青春のエモさがつまっててめっちゃいい映画。社会人1年目の自分にとって、主人公たちの青春のやり取りがキラキラしすぎてて、眩しさのあまり失明しそうやった。

この映画は主人公たちに起こる出来事が、…

>>続きを読む
SEIJI
4.4

昔見た時は、武藤リカコが振り回してくる嫌な奴としか思えなかった。十年ぶりくらいに再上映で鑑賞しました。

家庭の事情と、思春期からくる一杯一杯な時期からくるあの不器用な態度に凄い共感しました。なんな…

>>続きを読む
狭い
3.7

里伽子
強気で自分勝手な女なのに、どこか目立つ特別な女の子
白い肌とストレートの黒髪が美しくて異彩を放つ女の子

里伽子のわがままには思春期の未完成さを感じた 女の子ってそういうところあるよね

ノ…

>>続きを読む
す
3.2

上京して初めての夏、今観られて本当に良かった。

ぶっちゃけ共感も憧れも抱かなかったけれど、名だたる写真家さんたちがこぞって称える理由がそこにはあったし、涼やかで、高純度な青春の眩さが詰まっていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事