海がきこえるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

ありがとう/ごめんなさいを素直に言える/言われる環境で育ったし、ぬくぬく平和で生徒も先生も学校が好きなよき高校に進学したのでこの作品の世界に対してエモいとも羨ましいとも思わなかった。未成年の頃の視野…

>>続きを読む

見てみたかったジブリ映画!
りかこが拓にビンタしたシーン、そりゃそうだよなーと思いつつも、ふざけた態度をとつてしまう拓の気持ちもなんかわかる気がした。綺麗な過去を切なく思う感じとは違う、黒歴史をフッ…

>>続きを読む
色々引っくるめて青春だなあ…となった。
4.2

すごく好きだったな
「あのとき」を扱う映画が好きで、「あの頃」ではあるんだけれど、単なる過去じゃなくてそれが生き続けていて、「いま」でもあって、そういう、過去を過去で終わらせるんじゃなくって、ずっと…

>>続きを読む
sui
3.5

子供の頃は学校と家という限られた空間で自分の世界が完結してしまうから、世界がそのものがとても狭く感じてしまう。けど、大人になると自分の居場所とか心の拠り所が増えて、人間関係、世界が広がっていくってい…

>>続きを読む

里伽子のどこをいつ好きになったのか全然理解出来ないみたいな声も分かるが、多分最初に見た時から惹かれていただろうし、あれだけ振り回されて正直な物言いされたら、より忘れられない何かを残される気はする。優…

>>続きを読む
いも
3.7
ラジオでおすすめされていた作品で気になったので鑑賞
夏の空気感と雲の描写が印象的だった
職員室での喫煙や未成年の飲酒といった当時の時代背景を感じた
登場人物の衣装に魅力を覚えた
何回か見てきたけど見るたびに好きになる。今回映画館で滑り込みで見れてよかった。キャラクター、雰囲気、音楽全部好きだ😍
青い春に必要なのは『甘酸っぱさ』ではなく、『苦さ』なのかもしれない。
絵がいい。
レトロな質感、情景の切り取り方がエモい。

夏にぴったりな映画。

ヒロインがヤバ女すぎて、何故男性があれに惹かれるのか全く理解できないが、ストーリーは楽しめる。

森崎くん、優しすぎる。

あなたにおすすめの記事