海がきこえるの作品情報・感想・評価

海がきこえる1993年製作の映画)

The Ocean Waves

上映日:1993年12月25日

製作国:

上映時間:72分

ジャンル:

配給:

みんなの反応

  • 青春時代の胸のざわつきや、変化する感情が描かれている
  • 登場人物の服装や髪型が昭和感があって、オシャレに見える
  • 東京の夏の空気や、中央線のホームの暑さがリアルに描かれている
  • エモいという言葉が生まれた作品で、主人公の気持ちが分かりにくいが、青春映画として良い雰囲気がある
  • サントラが良く、青春時代の胸の奥の方をむずむずさせられるような作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海がきこえる』に投稿された感想・評価

ありがとう/ごめんなさいを素直に言える/言われる環境で育ったし、ぬくぬく平和で生徒も先生も学校が好きなよき高校に進学したのでこの作品の世界に対してエモいとも羨ましいとも思わなかった。未成年の頃の視野…

>>続きを読む
当時8歳だった、、おっさんになって見るとエモい、、32年ぶりに見た、、
ekdmdk
3.5

大人になったらりかこみたいに我儘になれないし、突然手ぶらでどこかに行けたりしないし(若くても出来ない人のほうが多いが)、そういうよくも悪くも後先考えない青い行動があまりにも眩しすぎる。20歳なりたて…

>>続きを読む
ymg
4.5
このレビューはネタバレを含みます

金ロー観てから原作読んだ。
初めて映画館で観た。
金ローから何十年も経ってるのに全て鮮明に覚えてた。
冒頭の音楽が好き!海がきこえると言ったらこの曲。
原作者が好きなのもあるけど、全てが大好き!キャ…

>>続きを読む
海の日に見に行けた!
りかこの性格女じゃきっついなー、これはメンズが作った夏の妄想映画やねって喋ってた
されどジブリでビジュアルは最高なので家で流し見したい
めそ
4.3
杜崎と松野が海眺めてるシーンがいい

海が近い田舎での学生生活にとーっても憧れがあるから、いいな〜〜って見てた。始まり方と終わり方良い。
武藤みたいにわがままでいれる女の子だいたいよー。
観れてよかったおもしろかったしこの温度感をちょう…

>>続きを読む
ジブリパークに2人が再開する駅の撮影スポットがあるから、ずっと気になってた映画。

リバイバル上映していたことさえ、知らなかった……。最近、映画館から足が遠のいていたこともあり、運良く『初・映画鑑賞』
当時、ビデオ録画(笑)してことも思い出したり、本も買ったなぁ〜。懐かしさが込み上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事