あまりジブリらしくないところが好き!
リアルな高校生活、恋心、すれ違い、気まずさがものすごく丁寧に描かれていて、良かった!恋愛っぽいけど恋愛じゃない、でも確かにお互いを気にしてる…好きとか嫌いじゃ片…
その環境の時は素直になれずに、時間経つとあの時はなーってなるよね
にしても松野は良い奴だけど田舎の男というか、素直じゃないというか、電話の時もそうだけどもっとはっきり素直に吐露せい笑
それでいうとリ…
・20歳のときにはじめて見たけど、十代の頃に最初見たかった
・幼少期に引越したことがある身として、りかこの気持ちがわかる気がする。自分の意思を多少なりとも発揮できる家出とかをせずにはいられなくなるよ…
・めちゃくちゃ噛んだら味がするんだろうな〜という作品でした。
なので個人的には1回視聴しただけでは、今作の良さがいまいちピンと来ず…
・里伽子の良さがそこまで理解できなかった…のが今作の良さを理解…
時代を感じる懐かしさと共にオレンジのような爽やかな青春の香りがする映画。
学生時代を懐かしむために観る映画かもしれないし、誰かのラブストーリーを観ているのかもしれない。
高校生という、大人に近付くけ…
ラスト、え、もりさきのこといつ好きになった?と脚本を疑ったけど、好きになる瞬間なんて曖昧でいいんだ…これがリアルだ…とカウンターを食らった気分。
高知に生まれていたら、こんな生活が送れたんだろうなぁ…
© 1993 氷室冴子・Studio Ghibli・N