エリジウムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エリジウム』に投稿された感想・評価

2154年だったら、脳神経にアクセスできるスーツ?装置?は、もっとスマートなはず。メカメカ感を出したい気持ちが前のめりかメカメカ。
4.1

公開当時劇場で。
第9地区の監督作。
地球の感じは似てたけど
前回は南アフリカ、
今回はメキシコ(設定はLA)

第9地区よりエンタメ感が増したけど、
根っこの訴えたいテーマみたいなものは同じで格差…

>>続きを読む

3回目の視聴。見るたびに新たな発見がある。
これって、地球の未来?ここまでじゃなくても最悪の場合考えられないことではない。AIやロボットに支配される。個人的な発言の規制。貧富の差。
支配層に抗うマッ…

>>続きを読む

格差社会SFアクション。
ありがち設定、ありがちなストーリー。
設定の粗さはあるがCGは綺麗だし何よりロマンが詰まっている。

体に直接ボルト固定する外骨格強化アーマーの格好良さだけで見る価値がある…

>>続きを読む
格差社会のSF
ま、最後も想定通りで、ある意味期待を裏切らない
●2025年7月30日、Yahooフリマで「富裕層」と検索かけたら、これのブルーレイが引っかかった。500円。
3.3
現実世界における医療技術や資源の配分、そしてそれらがもたらす社会的な不平等に対する痛烈な批判。技術の進歩が必ずしもすべての人々に恩恵をもたらすとは限らない、というメッセージが込められていると感じた。
2.5
サイファイ映画の中ではまーまーかなーって感じの映画でした。
azs
2.4
記録

あなたにおすすめの記事