バウンス ko GALSに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『バウンス ko GALS』に投稿された感想・評価

♀

♀の感想・評価

3.8

夢を持った少女と世の中から孤立してるギャルの友情なんて感動するに決まってる!結末が想像した通りだとしてもウルッとくる!好きだよ、この感じ。
絶頂期の佐藤仁美。ギャル役の矢沢心。好きだよ〜、ドラマ『オ…

>>続きを読む
miluca

milucaの感想・評価

4.0

コギャルと90年代後半の雰囲気が良かった

ジェラるくらいアツいのって
オープニングが好きで何度も巻き戻して観ました。小学生のときに藤井みほな先生の『GALS!』に出てくるキャラクターたちに憧れていた気持ちが一瞬で蘇った😂💓。コギャルの友情は永遠☺️。


はるか昔、1997年のビター・スウィート。
(さよなら歌舞伎町インスパイア)

珠玉のシークエンス 佐藤仁美 vs 役所
岡元さんもびっくりするぐらい美人だったなー
永遠のウィッシュリスト入りも…

>>続きを読む
GASS

GASSの感想・評価

3.5

90年代の渋谷を舞台に原田眞人監督が描いた3人の少女の一夜の物語。
コギャル、援交、ブルセラショップなど混沌とした時代、1つのブランドと化していた女子高生をリアルに映し出し、ただの青春映画に終わらせ…

>>続きを読む

懐かしい作品。90年代の女子高生、当時はタイトル通りコギャルと呼ばれていたね! 青春映画というよりもドキュメンタリーのような、女子高生たちの生き様を描いたような感覚。東京の女子高生で「女子高生」とし…

>>続きを読む

Netflixにあったとは!
ストーリーとかっていうよりこの時代を映しまくってて最高。90年代後半の怪しい空気ムンムン。ムラジュンも佐藤康恵も佐藤仁美も若くてかっこいい。VHSでほしいって思ったけど…

>>続きを読む
Sawa

Sawaの感想・評価

3.8

90年代後半のアングラ的な雰囲気、結構好きかもしんない。
ちょうど20年前の時代か...
女性の外見も考え方も当然今と違うから、時代によって人は変わるんだなと改めて思った。
佐藤康恵演じるストリート…

>>続きを読む
んこ

んこの感想・評価

4.0
古臭くて世紀末感がハンパない。渋谷センター街、コギャル、援交、テレクラを題材にここまでうまく友情青春ものに仕上げた監督と脚本がすごい。
音楽も淋しくさせるし良作
『SCOOP』を観たら、何故か強烈に思いだした。どちらも東京という都市の強い匂いがする。90年代の東京を舞台にした原田眞人の傑作。

あなたにおすすめの記事