バウンス ko GALSの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バウンス ko GALS』に投稿された感想・評価

リアルタイムで見てたら多分こっ恥ずかしかっただろうなあとか思うけどまあだから2025年の今見たからかなりエモいしおもろいというのは絶対ある。タランティーノやウォン・カーウァイがトレンドだった頃の空気…

>>続きを読む
これ見るとみんなメイク変わってない
てことは私たちはこの先も涙袋メイクをし続けるのかな
mrrr
4.0
じゅんこ、最後までミキティかと思って見てたら全然ミキティじゃなくてエンドロールでびっくりした。めっちゃかわいい。
wife
3.7

ふぁさんからLINEきて久しぶりに観た
ラクちゃんもかわいいけどジョンコすきなんだよなあ 

登場人物の会話がほんっっとに中身が無さすぎて
経済が落ち込むと女性の流行の服の布面積が少なくなるみたいな…

>>続きを読む
OTONA
4.5

めちゃくちゃよかった。
題材は援助交際という嫌悪感満載な内容だけど、最後はなぜかジブリ映画を見た後のような清々しさがあるのがなんともズルい。
当時のコギャルたちの純粋なマインドと、そこに付け入る大人…

>>続きを読む
古手
-



ラブ&ポップ好きな人は好きそう
役所広司と桃井かおりめちゃくちゃよかった

めっちゃ綺麗だなぁと思いながら観てたんだけど、ジュンコってこの女優さんだったの!!いいね!!ラクちゃんの雰囲気憧れる…

>>続きを読む

そして、これがリアルな街と若者の姿だと嘯く30年前の映画も見たりする。
宮台真司的な少女たちが強かに生存していく夜の記録だが、その混沌とした世界は原田眞人のオッサン脳からの飛躍した妄想でしかないので…

>>続きを読む
Koji
3.2

性と金が入り乱れて気持ち悪かった。
リサがブサイクなのにスカウトされる意味がわからない。
ニューヨーク行きたいなら、寄り道しないで早く行けよ。と、リサにイラついた。
一晩で生まれる友情も薄っぺらい、…

>>続きを読む

効果があるのかないのか赤色がよく使われている。冒頭シーンで体育館のネットに紅白旗が投げつけられ、白いほうは落ちて、赤だけのクロースアップになる。この赤は共産主義のメタファーらしい。
成瀬巳喜男の『浮…

>>続きを読む
あ
-
傑作でした 色んな人が勝手に喋ってるシーンはほぼ聞き取れないけど らくちゃんみたいな子ずるくて一生憧れ

あなたにおすすめの記事