BeRLiNの作品情報・感想・評価・動画配信

『BeRLiN』に投稿された感想・評価

監督・脚本は利重剛。監督3作目。行方不明になった女性を、テレビクルーが探す体裁で、ドキュメンタリータッチの群像劇。大島渚、福岡芳穂なども出演。今村昌平の影響を感じる。利重にはもっと監督作を発表しても…

>>続きを読む
mo
3.0
利重さん監督もしてはるんや!!!

とにかくキョーコのスタイリングが可愛い〜〜〜!!

アズミ・ハルコは行方不明とか百万円と苦虫女みたいな雰囲気
U
4.0

90年代だ、、!
岡崎京子の世界観みたい。

天真爛漫なキョーコは過去にいったい何があったのだろう。
可愛くて苦しくて切ない

現在がモノクロで思い出がカラーなのいいな
ベルリン天使の詩のオマージュ…

>>続きを読む
幸Y
3.7
若い頃の中谷美紀さんが
とても素敵です

彼女はどこに行ってしまったのでしょう
yu
3.7

再度久しぶりに見直したんだけど、ただただ中谷美紀さんが可愛い。
天真爛漫で不思議ちゃん発揮してる。そんな女性に翻弄されてる人たちのインタビューがモノクロで中谷美紀さんが出てくる場面はカラーというのも…

>>続きを読む
2.0
なんとなく観ちゃたけど、フワフワした夢見心地な女の子とか男性とか、そういうのが嫌いだったの忘れてた。

いくらなんでも90年代が過ぎるぞという感じですごい。時代区分というものを映画を見る際には意識するものだけど、ここまでそればっか感じさせる作品というのもなかなかない。それはもちろん30年後に見ているか…

>>続きを読む

中谷美紀デビュー作、永瀬正敏、ダンカン、ベルリンの壁、ポケベル、ひさうちみちお、しぶや百軒店、松田美由紀、神宮前・こどもの城、ミュージカル アニー、サブウェイ、表参道交番、渋谷スクランブル交差点、鴻…

>>続きを読む
Koji
3.5

中谷美紀だからこそ成立する映画。
これを若いだけでイマイチな女優がやったらコント級になる。
ストーリーは大して深みもなくつまらないし、映画やドラマ向きでないダンカンがめっちゃ出てくる。
けど、中谷美…

>>続きを読む
中谷美紀がやはりすばらしい
魅力が溢れてる
当時19かよ
マジか 汗

作品ってなんだかんだ言って色褪せたりすると思うんです。中谷美紀は今観ても魅力的でした。もはやこれに尽きる。

あなたにおすすめの記事